セッション詳細
溶融酸化物およびガラスの熱物性評価の進展
2025年3月10日(月) 10:00 〜 11:40
会場2(1号館1階105教室)
助永壮平 [東北大]、遠藤理恵 [芝浦工大]
[D12]ケイ酸塩ガラスおよび融体におけるフォノンの平均自由行程の組成依存性
○助永壮平1, 小里文太1, 二階堂将太郎1, 川西咲子2, 柴田浩幸1 (1.東北大, 2.京大)
[D13]準古典・古典分子動力学計算によるケイ酸塩融液およびガラスの熱伝導率の支配因子の解析
○清水雅弘1, 野口勇真1, 下間靖彦1, 三浦清貴1, 助永壮平2, 遠藤理恵3 (1.京大, 2.東北大, 3.芝浦工大)
[D14]非定常熱線法によるスラグの熱伝導率の測定精度向上に対する検討
○遠藤理恵1, 向後義樹1, 大関倖輔1, 前田圭星1, 西剛史2, 清水雅弘3 (1.芝浦工大, 2.茨城大, 3.京大)
[D15]アルカリアルミノケイ酸塩融体の熱伝導率評価の現状
○西剛史1, 太田弘道1, 遠藤理恵2, 清水雅弘3, 助永壮平4, 柴田浩幸4 (1.茨城大, 2.芝浦工大, 3.京大, 4.東北大)