セッション詳細
現象のモデリング・シミュレーション
2025年3月8日(土) 9:00 〜 10:40
会場11(1号館2階240教室)
森戸茂一 [島根大]
[111](浅田賞受賞講演・110周年記念招待講演)フェーズフィールド法と鉄鋼材料学
○小山敏幸 (名大)
[112](学術功績賞受賞講演・110周年記念招待講演)鉄鋼材料研究のデジタル化:鉄鋼材料の気持ちを理解するひとつのツールとして
○足立吉隆 (名大)
[113](鉄鋼研究振興助成受給者)深層学習と第一原理計算による鉄-炭素系の高精度原子間ポテンシャルの開発
○劉麗君 (阪大)
[114]Estimation of plastic properties of GAN-generated 3D microstructures in dual-phase steels
○陳達徳1, 杉浦圭哉1, 小川登志男2, 足立吉隆1, 渡邊育夢3 (1.名大, 2.愛知工大, 3.物材機構)
[115]オーステナイト異常粒成長に関するセルラーオートマトンシミュレーション:析出物のオストワルド成長の影響
○村田憲治1, 陳達徳2, 孫飛2, 足立吉隆2 (1.大同, 2.名大)