セッション一覧(プログラム区分別)

一般講演

高炉

2025年3月9日(日) 10:35 〜 11:55
会場1(1号館1階110教室)
夏井俊悟 [東北大]

新製錬プロセス2

2025年3月9日(日) 15:35 〜 16:35
会場1(1号館1階110教室)
安田尚人 [日本製鉄]

凝固基礎

2025年3月9日(日) 9:00 〜 10:20
会場3(1号館1階101教室)
上田航也 [日本製鉄]

鋳片品質

2025年3月9日(日) 10:35 〜 11:35
会場3(1号館1階101教室)
水野建次 [日本冶金]

熱力学

2025年3月9日(日) 14:30 〜 15:50
会場3(1号館1階101教室)
三木貴博 [東北大]

介在物・凝固基礎

2025年3月9日(日) 16:05 〜 17:25
会場3(1号館1階101教室)
薮内惇 [神鋼]

ペレット

2025年3月10日(月) 9:00 〜 10:00
会場1(1号館1階110教室)
片山一昭 [日本製鉄]

焼結

2025年3月10日(月) 10:15 〜 11:15
会場1(1号館1階110教室)
丸岡大佑 [八戸高専]

高リン鉱石利用

2025年3月10日(月) 11:30 〜 12:30
会場1(1号館1階110教室)
昆竜矢 [九大]

制御

2025年3月9日(日) 9:20 〜 10:20
会場5(1号館2階201教室)
高木宏征 [JFE]

システム

2025年3月9日(日) 10:40 〜 12:00
会場5(1号館2階201教室)
高倉優理子 [日本製鉄]

計測1

2025年3月10日(月) 9:00 〜 10:40
会場5(1号館2階201教室)
今野雄介 [日本製鉄]

計測2

2025年3月10日(月) 11:00 〜 12:00
会場5(1号館2階201教室)
芦田強 [神鋼]

圧延

2025年3月9日(日) 14:00 〜 15:20
会場6(1号館2階202教室)
前田恭志 [神鋼]
47 件中 ( 1 - 20 )
  • 1