セッション詳細
チェアードポスター18 機器管理2
2025年5月18日(日) 10:35 〜 11:35
ポスター会場(3F イベントホール)
座長:橋本 幹也(和歌山県立医科大学附属病院 臨床工学センター)
[CP18-1]AI音声を使用した院内勉強会におけるビデオ学習効果について
*白川 憲之1、臼杵 絢2、明﨑 祐子2 (1. 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター 医療機器管理センター、2. 同 医療安全管理室)
[CP18-2]医療機器管理システム(CEIAsystem)の運用
*北條 真利1、斉藤 美佑1、宮下 知優1、阿部 有司1、谷澤 健1、小椋 康志1、鶴谷 善夫2 (1. 公立大学法人福島県立医科大学会津医療センター臨床工学部、2. (同)循環器科)
[CP18-4]Google FormsとSpreadsheetを活用した医療機器・在庫管理システムの構築~業務の効率化に向けた機能の拡張~
*山谷 浩輝、大釜 健広、伊藤 あづみ、佐久間 宏治、内田 明子、石塚 俊治、佐藤 純彦 (医療法人社団クレド さとうクリニック)
[CP18-5]NICUおよびGCUにおけるCEの取り組み~病院機能評価受審を経験して~
*渡部 紗季1、小瀧 崇行1、村上 淳1、田口 英昭1、鮫島 麻子1、佐々木 健志1、坂口 祥章1、深川 瑞穂1、山田 洋輔2,1 (1. 東京女子医科大学附属足立医療センター 臨床工学部、2. 東京女子医科大学附属足立医療センター 新生児科)
[CP18-6]病棟用のベッドサイドモニタ及び送信機の病棟管理から中央管理への移行ついて
*中嶋 友香、石川 健太郎、矢野 洋子、下田 実穂、山内 大亮、大岡 拓也、小野 瑞季、森岡 美帆、羽田野 浩史 (常滑市民病院 臨床工学室)