セッション詳細

チェアードポスター2 循環1「人工心肺」

2025年5月17日(土) 15:05 〜 16:05
ポスター会場(3F イベントホール)
座長:長元 優(医療法人徳洲会 大隅鹿屋病院 臨床工学科)

[CP2-1]MICS症例において脱血管が左房に留置してしまいASD閉鎖術を追加した1例

*佐野 敏之、川上 祥碁、田中 健翔、小塚 涼平、相原 正幸 (北海道立北見病院)
コメント()

[CP2-2]再手術を完全内視鏡下MICSにて行った体外循環2症例

*下田 大輔1、田辺 貴幸1、高橋 佳汰1、藤田 昴1、森本 智哉1、松下 裕1、田中 竜太1、田中 千久1、石田 奈々絵1、中田 貴丈1、山下 雄作1、佐藤 耕一1、田辺 克也1、岩倉 具宏2 (1. 公益財団法人 榊原記念財団附属 榊原記念病院 臨床工学科、2. 公益財団法人 榊原記念財団附属 榊原記念病院 心臓血管外科)
コメント()

[CP2-3]送血と対側の下肢に生じたNIRS値の低下に対して遠位側送血が奏功した一例

*堤 悠亮、定松 慎矢 (九州大学病院 医療技術部 臨床工学部門)
コメント()

[CP2-4]人工心肺開始直後に術中大動脈解離をきたし局所酸素飽和度とblood volume indexが有用であった1症例

*大塚 千明、梶原 颯介、小田 款文、中田 正悟、溝口 貴之 (大分大学医学部附属病院 医療技術部 臨床工学・歯科部門)
コメント()

[CP2-5]人工肺交換にかかる時間の短縮を目指して

*二星 直暉、楓井 翔己、増井 亮仁、木村 優友、藤本 義造、桑原 大輝、亀井 理生 (奈良県総合医療センター 臨床工学技術部)
コメント()

[CP2-6]開心術中に肺動脈損傷による肺出血が発生した1例-トラブルから得られた知見-

*櫻庭 和寿、冨澤 学、佐藤 裕斗、星野 将希、新堀 佑樹、濱浦 昴佑、鈴木 悠平、煤賀 新、熊谷 崇嗣 (秋田大学医学部附属病院 臨床工学センター)
コメント()

[CP2-7]人工心肺操作シミュレータ活用によるパーフュージョニスト育成の試み

*福田 友規、彦坂 泰佑、油科 貴志、國知 航大 (医療法人財団 康生会 武田病院 臨床工学科)
コメント()