セッション詳細

チェアードポスター3 血液浄化2「VA2」

2025年5月17日(土) 14:00 〜 15:00
ポスター会場(3F イベントホール)
座長:小林 大輔(社会福祉法人 聖隷福祉事業団 聖隷佐倉市民病院 臨床工学室)

[CP3-1]エコーガイド下穿刺の教育に向けた取り組み

*鶴 将宏、齊藤 幹、永露 雄志 (医療法人 原三信病院 呉服町腎クリニック 臨床工学科)
コメント()

[CP3-2]遠赤外線治療が経皮的血管形成術施行間隔を延長できた症例報告

*梶原 吉春、石高 拓也、加納 有希子、広井 佳祐、大野 慶伍、西原 圭一郎、宇高 大輝、増田 浩司、石田 翔一朗、石井 大智、平本 紗彩、別所 洋輝、津本 杏、竹内 健登、窪田 しずく (社会医療法人財団 大和会 東大和病院)
コメント()

[CP3-3]エコーガイド下穿刺を導入して ~当院の取り組みと現況~

*平塚 駿、水垣 隼斗、田原 光希、大津 彰倫 (医療法人社団東仁会青梅腎クリニック)
コメント()

[CP3-4]エコーガイド下穿刺の指導マニュアル作成による安全性向上と標準化について

*小湊 純史1、石川 賢人2、大村 誠1、齋藤 文匡1、鈴木 唯司1,2 (1. 公益財団法人鷹揚郷腎研究所青森病院、2. 公益財団法人鷹揚郷腎研究所弘前病院)
コメント()

[CP3-5]Vascular Accessに携わる臨床工学技士として求められるもの

*森尾 誠人、西川 博幸、山本 裕也、加保 佑己、大川 博永 (大川VA透析クリニック)
コメント()

[CP3-6]スマートグラスEzARGOを用いたエコーガイド下穿刺の有用性

*岩尾 昌之1、水口 裕梨1、中東 湧奎1、西島 宥碁1、大月 みゆき1、長尾 尋智1、坂井 陽祐2 (1. さかいクリニック 透析センター、2. さかいクリニック 内科)
コメント()

[CP3-7]超音波検査診断装置常備前後の再穿刺数の比較検討

*松岡 充樹、今井 美穂、岡林 尚志、下川 美咲、石田 龍太、北森 正也、樋上 春奈、別所 天斗、内田 あみ、篠原 智誉 (三菱京都病院 診療技術部 臨床工学科)
コメント()