セッション詳細

公募企画1 小児集中治療における臨床工学技士の進歩と調和~NICUだけじゃない、PICUもCEを必要としている~

2025年5月17日(土) 9:00 〜 10:00
第3会場(7F 会議室701・702)
座長:田川 雅久(東京都立多摩総合医療センター 臨床工学科)、中島 凌弥(熊本赤十字病院 臨床工学部)

[KB1-1]小児集中治療における臨床工学技士の役割

*森田 将基1、吉田 浩太2 (1. 松戸市立総合医療センター 医療技術局臨床工学科、2. 松戸市立総合医療センター 小児集中治療科)
コメント()

[KB1-2]小児集中治療におけるCEの現状と未来

*吉野 秀樹 (埼玉医科大学総合医療センター 臨床工学部)
コメント()

[KB1-3]PICU領域における業務提供維持の重要性と課題「CEはどんな体制でも、うちなーわらびんちゃー ささえるさー」

*玉城 智1,2 (1. 沖縄県立南部医療センター・こども医療センター 臨床工学科、2. 沖縄県立北部病院 臨床工学科)
コメント()

[KB1-4]PICUで臨床工学技士はどのように活躍できるか ~小児集中治療医の立場から~

*青木 一憲 (兵庫県立こども病院 小児集中治療科)
コメント()