セッション詳細

一般演題13 タスクシフト/シェア1

2025年5月17日(土) 9:00 〜 10:00
第11会場(10F 会議室1004・1005)
座長:山本 和暉(茅ヶ崎市立病院 中央診療部ME室)、新田 輝(地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター 臨床工学室)

[O13-1]CEによる脳神経外科手術業務の確立について

*羽田 樹梨哉 (深谷赤十字病院 臨床工学課)
コメント()

[O13-2]当院手術室業務におけるタスクシフト・シェア~受諾と譲渡~

*秋本 大輔、青木 教郎、内藤 槙哉、磯田 茉彩、中山 凌平、泉 華澄、東地 愛 (社会福祉法人 函館厚生院 函館中央病院 臨床工学科)
コメント()

[O13-3]UroNaviを用いた臨床工学技士のタスクシェア

*大野 剛昇、原田 幹矢、松下 雄太朗、近藤 明美、浅井 謙一、隅 智子、薗田 誠 (日本赤十字社 愛知医療センター 名古屋第二病院 医療技術部 臨床工学科)
コメント()

[O13-4]臨床工学技士が脳血管撮影の清潔介助業務へ介入する前後において、患者入室から穿刺開始までの時間の検討

*上田 雄大1、徳田 直樹1、梅本 芳弘1、市野 有悟1、金子 翔丞1、本村 了祐1、武澤 秀理2 (1. 社会福祉法人 恩賜財団 済生会滋賀県病院 臨床工学科、2. 社会福祉法人 恩賜財団 済生会滋賀県病院 脳神経内科)
コメント()

[O13-5]脳卒中科領域におけるICMの遠隔モニタリングシステム運用体制の構築とCEの役割

*檀上 弘樹1,2、大野 陽平1、東野 大樹1,2、水津 英仁1、佐々木 慎理1,2,3、高山 綾1,2,3 (1. 川崎医科大学附属病院 MEセンター、2. 川崎医科大学総合医療センター MEセンター、3. 川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床工学科)
コメント()

[O13-6]術後疼痛管理チーム(APS)におけるPCAポンプの採用検討

*丹羽 悠太郎、木下 直樹、後藤 雅弘、松谷 沙央里、皿木 茉有、斎藤 喜博 (医療法人徳洲会 札幌徳洲会病院 臨床工学科)
コメント()

[O13-7]当院におけるタスクシフト/シェアに関する必要性の検討

*小栁 亮、森田 篤史、中田 友樹、佐藤 結衣、伴 美穂子 (日本赤十字社長崎原爆病院 医療技術部 医療機器管理課)
コメント()