セッション詳細

一般演題40 循環9「人工心肺2」

2025年5月18日(日) 9:35 〜 10:35
第10会場(10F 会議室1003)
座長:畑中 晃(京都岡本記念病院 臨床工学部)、福島 成文(島根県立中央病院 臨床工学科)

[O40-1]大腿動脈送血における下肢rSO2測定の適切な貼付部位の評価

*佐藤 貴則、若松 禎人、竹森 竜矢、石﨑 京平、中村 昭也 (順天堂医院 臨床工学室)
コメント()

[O40-2]人工心肺使用中の血中ヘパリン濃度とACT管理についての検討

*岸本 一徹、米澤 昭一、根路銘 勇也、金城 伸一郎、嘉数 太志、嘉陽 明日華、西銘 美優、赤嶺 蒼史 (医療法人徳洲会 中部徳洲会病院)
コメント()

[O40-3]静脈リザーバ内に血栓を認めたが半閉鎖型回路が奏功したと思われる人工心肺症例の経験

*松田 恵介、南 志穂、千葉 裕之、氏家 亜純、滑川 隆、畠山 伸 (独立行政法人国立病院機構仙台医療センター)
コメント()

[O40-4]Impella CP駆動下にAntegrade cardioplegiaにて心停止を行った一症例

*南 健太、大下 智也、村木 亮介、有道 真久、松本 一毅、前田 章太郎、藤本 知也、中島 康佑 (心臓病センター榊原病院 臨床工学科)
コメント()

[O40-5]粥状硬化病変を伴う大動脈瘤患者への脳分離体外循環の取り組み

*瀬津 健太郎、冨貞 公貴、平賀 健一、山本 由美子、常友 宏樹、福田 翔太、大野 晶範、松山 法道 (山口大学医学部附属病院)
コメント()

[O40-6]TEG6sを活用した抗凝固薬内服患者の急性大動脈解離における周術期止血凝固管理の1例

*木村 竜希、長末 鉄平、江間 信吾、中島 芳樹 (浜松医科大学医学部附属病院 医療機器管理部)
コメント()

[O40-7]急性大動脈解離手術中にAndexanet Alfaを投与しヘパリン抵抗性を示した一例

*安岡 大資1、鳥居 一喜1、杉浦 敦1、西堀 英城1、大石 竜2、道姓 拓也3、奥山 浩4、南淵 明宏4 (1. 昭和大学横浜市北部病院臨床工学室、2. 昭和大学統括臨床工学室、3. 昭和大学横浜市北部病院麻酔科、4. 昭和大学横浜市北部病院循環器センター)
コメント()