セッション詳細

一般演題51 タスクシフト/シェア3

2025年5月18日(日) 8:30 〜 9:30
第14会場(10F 会議室1009)
座長:熊谷 崇嗣(秋田大学医学部 臨床工学センター)、中村 博一(三重県立総合医療センター 臨床工学室)

[O51-1]当院手術室におけるタスクシフト/シェアへの取り組み

*上野 麻友1、木村 和央1、佐々木 大英1、髙橋 裕子1、粂野 塁1、牟田 達弥1、小林 美紗季1、加藤 拓也1、小林 孝之1、助川 瞳1、高津 雅彦1、海老原 正1、五本木 武志2 (1. 一般財団法人 筑波麓仁会 筑波学園病院 臨床工学部、2. 同 診療部 外科)
コメント()

[O51-2]臨床工学科として手術室業務の働き方改革への取り組みについて

*秋本 隆朗、峰松 泰博 (医療法人社団如水会 今村病院 診療技術部 臨床工学科)
コメント()

[O51-3]当院において臨床工学技士によるスコープオペレーター業務は医師のタスクシフト/シェアが可能か検証

*田靡 恵吾、進藤 樹也、山口 美優、大谷 海斗、正木 昭次 (社会医療法人財団聖フランシスコ会姫路聖マリア病院 臨床工学課)
コメント()

[O51-4]直接介助研修を企画して

*及川 陽平1、中川 達也1、齋藤 弘汰2、三森 誠矢2、田村 健吾3、中島 聖4、木下 厚太郎4、森 剛志5、山口 稜5、八馬 冴香6、片平 瑞希6 (1. 湘南藤沢徳洲会病院 臨床工学科、2. 羽生総合病院 臨床工学科、3. 古河総合病院 臨床工学科、4. 鎌ヶ谷総合病院 臨床工学科、5. 榛原総合病院 臨床工学科、6. 成田冨里徳洲会病院 臨床工学科)
コメント()

[O51-5]当院でのスコープオペレータ介入について~ 現状と課題~

板倉 太郎1、*山田 育実1、山本 基1、諸藤 教彰2 (1. 康和会 久我山病院 臨床工学科、2. 康和会 久我山病院 外科・消化器外科)
コメント()

[O51-6]当院における器械出し業務タスクシフトの取り組み

*大塚 隆浩1、中井 歩1、柴田 大輝1、佐藤 諒1、菅原 彩夏1、丸山 航平1、御厨 翔太1、石丸 裕美1、富樫 紀季1、板谷 祥子1、渡邉 研人1、惠木 康壮2、高澤 賢次2 (1. JCHO東京山手メディカルセンター臨床工学部、2. JCHO東京山手メディカルセンター心臓血管外科)
コメント()

[O51-7]タスク・シフト/シェア推進による臨床工学技士の需要の検討

*石井 宣大 (東京慈恵会医科大学附属柏病院臨床工学部)
コメント()