セッション詳細

一般演題54 手術室8「手術室運営」

2025年5月18日(日) 10:40 〜 11:40
第15会場(11F 会議室1101・1102)
座長:山口 翔(医療法人 永井病院 臨床工学室)、勝 光海(医療法人社団 誠馨会 千葉メディカルセンター 臨床工学部)

[O54-1]麻酔器における二酸化炭素吸収剤の交換目安の策定

*赤澤 雅也1、高山 秀和1、中山 裕人2 (1. 岩手県立中部病院 臨床工学技術科、2. 岩手県立中部病院 麻酔科)
コメント()

[O54-2]手術室専従業務を開始し10年目を迎えて

*松下 雄太朗、大野 剛昇、原田 幹矢、近藤 明美、浅井 謙一、隅 智子、薗田 誠 (日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院)
コメント()

[O54-3]ダヴィンチ症例2000件超の当院における手術入れ替え時間短縮の検討

*渡辺 康太、山本 雅也、小島 佳澄、庄 章弘、中村 省三、三浦 伸一 (豊橋市民病院 臨床工学室)
コメント()

[O54-4]手術室における医療機器CALL対応の傾向調査

*伊佐 慎太郎、本多 仁、向山 元、樺澤 寛二 (埼玉医科大学病院 臨床工学部)
コメント()

[O54-5]手術支援ロボットアームを使用したナビゲーション業務における臨床工学技士(CE)の役割について

*吉澤 祐貴、藤原 拓史、渡辺 大地、濵砂 恵里奈、相澤 祐斗、道永 祐希、菊池 紀敏 (信州大学医学部附属病院 臨床工学部)
コメント()

[O54-6]新人CEによる整形外科手術Navigation教育の実践と課題

*姫野 元希、桂尾 仁士、増田 善文、関谷 拓海、宮崎 大貴、古田 朋之、中井 紀裕、藤堂 敦、堀 辰之 (近畿大学病院 臨床工学部)
コメント()

[O54-7]手術件数増加施策に対するデータ可視化の模索についての検討

*木原 俊介 (NTT東日本関東病院 手術部、滅菌・供給部)
コメント()