セッション詳細

パネルディスカッション14 スコープオペレーターで輝くCEの未来~♡カメラ持ち。めっちゃ好きやねん!!♡~

2025年5月17日(土) 13:40 〜 15:10
第13会場(10F 会議室1008)
座長:野澤 隆志(杏林大学医学部付属病院)、前川 正樹(おもと会大浜第一病院 診療技術部 臨床工学科)
コメンテーター:塚本 真司(社会医療法人 恵佑会 札幌病院)

[PD14-1]「NICEカメラ!」~カメラ持ち。いぎなし好きだっちゃ!!~

*小林 美有希1、尾越 登1、我妻 莉生2、田沢 未森2、跡部 明希2、富田 元沖2、千葉 美樹2 (1. 公益財団法人仙台市医療センター 仙台オープン病院 内視鏡センター、2. 公益財団法人仙台市医療センター 仙台オープン病院 診療支援部 臨床工学室)
コメント()

[PD14-2]若手CEによるスコープオペレータ~手術チームの一員として~

*宇高 大輝、竹内 健登、別所 洋輝、石田 翔一郎、石井 大智、広井 佳祐、梶原 吉春 (社会医療法人財団大和会 東大和病院 臨床工学室)
コメント()

[PD14-3]スコープオペレーター業務の現状と今後の発展

*渡辺 貴大1、村田 海里1、梅染 佳記1、三輪 好生2 (1. 岐阜赤十字病院 医療技術部 臨床工学技術課、2. ウロギネセンター)
コメント()

[PD14-4]スコープオペレーター従事者の本音

*山田 健留、高橋 雅人、西別府 誠也、前田 知也、川西 康司、妹尾 裕斗、佐々木 新、田尾 伸幸 (岡山済生会総合病院 臨床工学科)
コメント()

[PD14-5]SOで何が変わる?~新しい時代へ~

*尾立 拓弥 (大分県厚生連鶴見病院 診療支援部 臨床工学技術科)
コメント()