セッション詳細

パネルディスカッション6 MCSの可能性

2025年5月17日(土) 10:35 〜 12:05
第10会場(10F 会議室1003)
座長:西岡 宏(国立循環器病研究センター 臨床工学部 主任)、中島 康佑(心臓病センター榊原病院 医療安全管理室 技士長)

[PD6-1]心臓血管外科を有さない救命救急センターでのMCSの取り組みと現状

*冨永 篤史 (社会福祉法人恩賜財団 大阪府済生会 千里病院 臨床工学科)
コメント()

[PD6-2]京都府南部二次救急施設におけるMCSの可能性

*畑中 晃、赤松 伸朗、岡﨑 哲也 (京都岡本記念病院 臨床工学部)
コメント()

[PD6-3]補助人工心臓装着患者へのV-V-A ECMO導入と管理ポイント

*石川 慶、工藤 寛子、松本 猛志、峰松 佑輔、楠本 繁崇、高階 雅紀 (大阪大学医学部附属病院 臨床工学部)
コメント()

[PD6-4]末期重症心不全患者が行き着く治療

*小宮山 萌実1、西岡 宏1、木村 裕人1、服部 希衣子1、髙子 夏菜1、住谷 はるか1、大澤 弘孝1、中村 祐子1、髙橋 裕三 1、井上 裕之2 (1. 国立循環器病研究センター 臨床工学部、2. 大阪南医療センター 臨床工学室)
コメント()