重要なお知らせ
「オンライン視聴」によるご参加について(ご注意)
「オンライン視聴」にてご参加の場合、以下の内容をご確認ください。なお、学術集会中のLIVE配信はございませんので、ご注意ください。
※「オンライン視聴」を選択された場合、学術集会終了後にオンデマンド配信として動画が公開されるため、視聴までにお時間をいただきます。
※ オンデマンド配信の対象となる講演等は、以下のプログラムに限られます。予めご了承ください。
・理事長開会挨拶 ・学会長基調講演 ・シンポジウム ・教育講演
・教育セミナー ・助成金研究発表
・ワークショップ:養護実践におけるデジタルツール活用
2024年12月21日 17:56
お知らせ
【会場案内】学会受付・クローク(教育学部)までの地図を掲載しました!
→ 詳細は、アクセスページをご覧ください。
※ 教育学部棟の最寄りである「赤門」は現在、通行できません。
本郷通り沿いにある赤門から70m南(本郷三丁目駅方面)には通用門がございますので、そちらをご利用ください。また、通用門以外のいずれの門もご利用いただけます。2025年2月22日 14:08
【ワークショップ② 満員御礼のお知らせ】
プログラム名:「オンライン健康相談の実施と留意点」
日本学校精神保健研究会企画
講師 芦川 恵美(埼玉県飯能市立奥武蔵中学校 校長)
本ワークショップは、定員に達したため、お申し込みを締め切らせていただきました。
他のワークショップへのご参加を、ぜひご検討ください。2025年2月19日 15:36
\定員を増員しました!/
【ワークショップ① 満員御礼のお知らせ】
プログラム名:養護実践におけるデジタルツール活用
「中高生の自殺予防のための IT ツール『RAMPS』を活用した学校での実践―実施校養護教諭らによる実践紹介とロールプレイ、参加型ワークショップ―」
講師 北川 裕子(東京大学)
本ワークショップは、定員に達したため、お申し込みを締め切らせていただきました。
他のワークショップへのご参加を、ぜひご検討ください。定員を増員いたしました!現在、お申し込みいただけます。
2025年2月17日 8:40
プログラムを公開しました。ぜひご覧ください!
2025年2月13日 14:34
【お支払い方法および領収書の発行方法、口座情報について】
お問い合わせを多くいただいている事項につきまして、以下にご案内いたします(「参加申込」ページより転載)。ご参考にしていただけますと幸いです。
■ 領収書の発行方法 および 発行時期について(ご注意)
クレジット決済の場合
決済が即時に反映され、Confitアカウントのログインページ内「参加申込」画面に[領収書ダウンロード]ボタンが表示されます。このボタンをクリックして、領収書(PDF)をダウンロードしてください。口座振込の場合
実行委員会の会計担当者が振込口座への入金を確認した後、手作業で決済処理を行います。そのため、反映までにタイムラグが発生する場合がございますので、ご了承ください。決済処理完了後(目安として1週間〜2週間程度)、クレジット決済の場合と同様に[領収書ダウンロード]ボタンから領収書をダウンロードすることができます。■ 振込先情報
- 今年度は振込用紙でのお支払いはご利用いただけませんので、あらかじめご了承ください。
- 銀行振込の場合、上述の通り、登録情報画面に「決済完了」と表示され、領収書をダウンロードできるようになるまでに、1〜2週間ほどお時間を要します。
- クレジット決済の場合は即時に決済情報が反映され、その場で領収書等をダウンロードできます。クレジット決済が便利で、おすすめいたします。
- 上記内容にご了承いただける場合のみ、銀行口座へのお振込をお願いいたします。
《 ゆうちょ銀行から振込の場合 》
- 記号:11410
- 番号:07754851《 他銀行から振込の場合 》
- 【店名】一四八(イチヨンハチ)
- 【店番】148
- 【預金種目】普通預金
- 【口座番号】0775485一般社団法人日本健康相談活動学会学術集会 第21回学術集会
※ 一般社団法人日本健康相談活動学会学術集会(学会本部の口座番号とは異なります。ご注意ください)
2025年2月6日 17:02