お知らせ
重要なお知らせ
2025年5月より「日本運動器SHOCK WAVE研究会」は「日本体外衝撃波医学会」に名称を変更いたしました。これに伴い、本学術集会の名称も「第7回日本体外衝撃波医学会学術集会 SHOCK WAVE JAPAN 2025」となりました。
【新団体名称】日本体外衝撃波医学会
【英文表記】The Japanese Association of Medical Shockwave Treatment
【略称】JAMST
【学会ホームページ】https://jamst.smoosy.atlas.jp/ja
2025年5月20日 12:47
2025.10.14 JAMST認定試験の合否結果につきましては、近日中に受験されたすべての皆様へご案内申し上げますので、いましばらくお待ちください。
2025.10.14 参加登録(ご決済済み)をいただいた皆様へオンデマンド配信の視聴方法に関するご案内メールをお送りしております。メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダ等をご確認のうえ、ご不明な点がございましたら事務局までお問い合わせください。
2025.10.07 オンデマンド配信の視聴方法等につきましては、参加登録をいただいた皆様(会場参加およびオンデマンド配信のみご希望の皆様)に、後日あらためてご案内申し上げますので、いましばらくお待ちください。
2025.09.28 参加登録(オンデマンド配信)を再開いたしました。なお、オンデマンド配信では、日整会単位の申請およびJAMST認定試験の受験はできませんので、あらかじめご了承ください。
2025.09.28 皆様のご参加ならびにご協力を賜り、無事盛会のうちに終了することができました。心より厚く御礼申し上げます。
2025.09.26 9月26日(金)正午をもちまして、参加登録を締め切りました。
2025.09.24 抄録集を公開いたしました(参加登録者限定)。※メニューバーよりパスワードをご入力のうえ、ダウンロードくださいますようお願いいたします。
2025.08.12 プログラムを更新(一般演題情報を追加)いたしました。
2025.07.29 大会チラシを更新(簡易プログラムを追加)いたしました。
2025.07.15 一般演題の募集を締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。
2025.06.30 一般演題募集を7月14日(月)17:00まで延長致しました。
2025.05.22 一般演題募集と参加登録を開始いたしました。
2025.05.20 ホームページを公開いたしました。
- 本学術集会ではクールビズを推奨しておりますので、ノーネクタイ・ノージャケットの軽装でお越しください。
- 本学術集会では、一部のセッションにて Wordly(リアルタイム AI 翻訳サービス)を導入いたします。翻訳を音声でお聞きになる場合は、ご利用になるデバイス(スマートフォン、タブレット、PC等)に接続可能なイヤホンをお持ちください。
- 「SHOCK WAVE JAPAN」は、これまで大崎(東京都品川区)の会場にて開催してまいりましたが、今回は、「浅草橋ヒューリックホール&カンファレンス」になりますので、お間違えのないようご注意ください。
2025年5月20日 12:30