講演情報

[3T04-02]細菌のもつ最小タンパク質型リボヌクレアーゼP(HARP)の多量体化による機能獲得戦略

寺本 岳大1, 児安 剛志1, 横川 隆志2, 安達 成彦3,5, 真柳 浩太4, 中村 崇裕1, 千田 俊哉5, 角田 佳充1 (1.九州大学大学院農学研究院, 2.岐阜大学工学部, 3. 筑波大学生存ダイナミクス研究センター, 4.九州大学大学院薬学研究院, 5.高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所)
キーテクノロジー:クライオ電子顕微鏡単粒子解析

キーワード:

リボヌクレアーゼ P、tRNAプロセシング、クライオ電子顕微鏡解析、分子進化、Cryo-EM

閲覧にはパスワードが必要です


コメント

コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン