セッション詳細

[2S02a]細胞機能を規定するエピコードの分子基盤

2025年11月4日(火) 13:00 〜 15:00
第2会場(Room A)
オーガナイザー:胡桃坂 仁志(東京大学定量生命科学研究所), 後藤 由季子(東京大学大学院薬学系研究科 / 東京大学国際高等研究所ニューロインテリジェンス国際研究機構)
共催:学術変革領域研究(A) 個体の細胞運命決定を担うクロマチンのエピコードの解読

[2S02a-00]イントロダクション

胡桃坂 仁志 (東京大学定量生命科学研究所)
コメント()

[2S02a-01]マウスZGAにおけるH3K9メチル化の動的変動の役割

立花 誠 (大阪大学生命機能研究科)
キーテクノロジー:CATCH-seq
コメント()

[2S02a-02]ショウジョウバエの栄養適応を支えるSu(var)3-9とTGF-β/Activinを介したエピジェネティック制御機構

渡辺 佳織1,2, 田口 茉莉1, 上村 匡1, 服部 佑佳子1,3 (1.京都大学大学院生命科学研究科 / 京都大学白眉センター, 2.Whitehead Institute for Biomedical Research, 3.京都大学白眉センター)
キーテクノロジー:種間比較マルチオミクス解析
コメント()

[2S02a-03]ニューロン成熟のエピコード解析

山田 夏実1, 椙下 紘貴 1, 大石 康二1, 後藤 由季子1,2 (1.東京大学 大学院薬学系研究科, 2.東京大学 国際高等研究所ニューロインテリジェンス国際研究機構)
コメント()

[2S02a-04]ヒストンメチル化酵素Clr4/Suv39の活性を制御する分子機構

中村 凜子1,2, 林 亜紀1, 中川 れい子3, 吉村 ゆり子1, 中山 潤一1,2 (1.基礎生物学研究所, 2.総合研究大学院大学, 3.理化学研究所 生命機能科学研究センター)
キーテクノロジー:クロマチン免疫沈降法
コメント()

[2S02a-05]真核生物DNAミスマッチ修復に伴うクロマチン動態制御のメカニズム

金津 瑛一郎1, 照井 利輝2, 南澤 宝美后3, 大学 保一3, 高橋 達郎2 (1.九州大学大学院システム生命科学府, 2.九州大学大学院理学研究院, 3.がん研究会・がん研究所 がんゲノム動態プロジェクト)
キーテクノロジー:生化学的再構成
コメント()

[2S02a-06]エンハンサーを介した転写制御の時空間動態

深谷 雄志 (東京大学 定量生命科学研究所)
キーテクノロジー:Live-imaging
コメント()

[2S02a-07]遺伝子制御を担うエピコードのクロマチン構造基盤

胡桃坂 仁志 (東京大学定量生命科学研究所)
キーテクノロジー:クライオ電子顕微鏡
コメント()