セッション詳細

[2S07a]抗体工学による創薬への挑戦

2025年11月4日(火) 13:00 〜 15:00
第7会場(Room C-1)
オーガナイザー:伊東 祐二(鹿児島大学大学院理工学研究科理学専攻), 二木 史朗(京都大学)

[2S07a-00]イントロダクション

伊東 祐二 (鹿児島大学大学院理工学研究科理学専攻)
コメント()

[2S07a-01]クライオ電顕構造解析による新型コロナウイルス中和抗体のスパイク認識の解明

前仲 勝実1,2 (1.北海道大学 大学院薬学研究院, 2.九州大学 大学院薬学研究院)
キーテクノロジー:Cryo-EM
コメント()

[2S07a-02]抗体の細胞内導入法の開発と細胞機能制御

川口 祥正1, 二木 史朗2 (1.京都大学化学研究所, 2.京都大学大学院薬学研究科)
キーテクノロジー:抗体の細胞内導入
コメント()

[2S07a-03]FAST-Ig™技術による二重特異性抗体の効率的生産および抗体医薬品への適用事例

古賀 光 (中外製薬株式会社)
キーテクノロジー:二重特異性抗体の生産方法
コメント()

[2S07a-04]織特異的移行性抗体AccumBodyを使ったDDSによる高機能化医薬品

伊東 祐二 (鹿児島大学大学院理工学研究科理学専攻)
キーテクノロジー:抗体工学
コメント()

[2S07a-05]AIと実験的操作の調和による抗体分子マイニングの可能性

梅津 光央1,2,3 (1.東北大・院工・バイオ工, 2.AIP, 理研, 3.(株) レボルカ)
キーテクノロジー:進化分子工学
コメント()

[2S07a-06]クロージングリマークス

二木 史朗 (京都大学)
コメント()