セッション詳細

[2S11e]オープンサイエンス時代を生き抜く研究者とは?

2025年11月4日(火) 16:30 〜 18:30
第11会場(Room G)
オーガナイザー:田中 智之(京都薬科大学), 木村 洋子(静岡大学)

[2S11e-00]イントロダクション

田中 智之 (京都薬科大学)
コメント()

[2S11e-01]オープンサイエンスの潮流を踏まえた科学と社会の変容にみる、研究、研究者コミュニティ、研究機関の再構成

林 和弘 (文部科学省科学技術・学術政策研究所)
キーテクノロジー:データエンジニアリング
コメント()

[2S11e-02]Trust in Research in the Age of Generative AI

McIntosh Leslie, Draux Helene (Digital Science)
キーテクノロジー:AI
コメント()

[2S11e-03]大規模データ時代の実験生データ保存戦略 ―東大・定量研での実践と教訓―

須谷 尚史 (東京大学 定量生命科学研究所)
キーテクノロジー:クラウド型データ保管基盤
コメント()

[2S11e-04]総合討論

コメント()