セッション詳細
[2S15m]細胞・分子から紐解く生老病死の統合理解
2025年11月4日(火) 8:45 〜 10:45
第15会場(Room K)
オーガナイザー:田中 知明(千葉大学 ), 井上 聡(東京都健康長寿医療センター研究所)
[2S15m-01]神経変性疾患への応用を目指したビタミンKによる鉄依存性細胞死フェロトーシス抑制機構
○廣田 佳久 (芝浦工業大学大学院 理工学研究科 システム理工学専攻 生命創薬科学)
キーテクノロジー:ゲノム編集、新奇物体認識試験
[2S15m-02]ミトコンドリア呼吸鎖超複合体形成因子COX7RPは加齢変化への抵抗性と寿命延長をもたらす
○池田 和博1, 堀江 公仁子1, 井上 聡1,2 (1.埼玉医科大学・医学部・ゲノム応用医学, 2.東京都健康長寿医療センター研究所・システム加齢医学)
キーテクノロジー:Extracellular Flux Analysis
[2S15m-03]シングルセルレベルで解き明かす加齢・肥満への血管内皮細胞応答とその臓器特性
○横山 真隆, 中山 哲俊, 田中 知明 (千葉大学大学院医学研究院分子病態解析学)
キーテクノロジー:single cell RNA-seq
[2S15m-04]老齢マウスの知見から、がん免疫療法に伴う有害事象の発症機序の理解を目指して
○塚本 博丈 (京都大学 がん免疫総合研究センター がん免疫治療臨床免疫学部門)
キーテクノロジー:老齢マウスを用いたin vivo解析
[2S15m-05]組織障害における死細胞クリアランスの異常と疾患
○伊藤 美智子1, 菅波 孝祥2 (1.東京医科大学生化学分野, 2.名古屋大学環境医学研究所分子代謝医学分野)
キーテクノロジー:リソソーム機能制御
[2S15m-06]加齢とともにおこる睡眠障害改善の試み
○平野 有沙1, 丹羽 康貴2, 櫻井 武1 (1.筑波大学, 医学医療系・IIIS, 2.弘前大学医学部)
キーテクノロジー:ElectroEncephaloGraphy (EEG)
