セッション詳細

[2T11]糖質生物学01

2025年11月4日(火) 10:50 〜 11:50
第11会場(Room G)
オーガナイザー:山地 俊之(順天堂大学), 樺山 一哉(大阪大学)

[2T11-01]神経細胞におけるリン脂質フリッパーゼの局在に対する補助サブユニットTMEM30Aの糖鎖の関与

伊藤 菜々子1, 鈴木 海斗2, 星合 彩那1, 川瀬 宗之2, 大石 久史3, 服部 光治1,2 (1.名市大・薬・病態生化学, 2.名市大院・薬・病態生化学, 3.名市大院・医・病態モデル医学)
キーテクノロジー:初代培養神経細胞
コメント()

[2T11-02]神経内分泌腫瘍の糖鎖修飾タンパク質バイオマーカーの探索

大橋 祥子1, 高倉 大輔1, 小林 規俊2, 市川 靖史2, 川崎 ナナ1 (1.横浜市立大学院・生命医科学研究科, 2.横浜市立大学院・医学研究科)
キーテクノロジー:グライコプロテオミクス
コメント()

[2T11-03]グリオーマ関連糖タンパク質PTPRZおよびポリシアル酸の発現相関解析

大森 康平1,2, 羽根 正弥1,2, 呉 迪1,2,3, 北爪 しのぶ4, 北島 健2, 佐藤 ちひろ1,2 (1.名大院・生命農学, 2.名大・iGCORE, 3.名大・生物機能センター, 4.福島医大・保健)
キーテクノロジー:ウエスタンブロット、RT-qPCR
コメント()

[2T11-04]リガンド結合領域のEGF特異的O-グルコース糖鎖伸長構造の違いはNOTCH1シグナルを制御する

塚本 庸平1,2, 青木 一弘3, 鎌 裕一4, 細川 裕之4, 齊木 颯2, 塚本 奈津美2, 上杉 尚輝1, 細川 陽平1, 藤田 優貴1, 船田 大智1, 鈴木 風雅1, 紅林 佑希1, Tiemeyer Michael3, 南 彰1,5, 高橋 忠伸1, 成松 由規6, 岡島 徹也2,7, 竹内 英之1 (1.静岡県立大学薬学部 生化学分野, 2.名古屋大学大学院医学系研究科 生物化学講座 分子細胞化学・機能分子制御学, 3.ジョージア大学 複合糖質研究センター, 4.東海大学医学部 生体防御学, 5.順天堂大学薬学部 機能形態学分野, 6.コペンハーゲン大学 グライコミクスセンター, 7.名古屋大学糖鎖生命コア研究所)
キーテクノロジー:質量分析
コメント()

[2T11-05]ガングリオシドGD3の欠損は骨格筋再生を遅延させる

永根 大幹1,2, 谷脇 優華1, 藤原 優子3, 濱 弘太郎3, 横山 和明3, 辰巳 響1, 水垣 ひなの1, 相原 尚之1,2, 志賀 崇徳1, 上家 潤一1, 納谷 優子1,4, 山下 匡1 (1.麻布大学 獣医学部, 2.麻布大学 ヒトと動物の共生科学センター, 3.帝京大学 薬学部, 4.麻布大学 生命・環境科学部)
キーテクノロジー:サルコペニアモデル
コメント()

[2T11-06]癌の悪性化におけるSiglec-7を介した糖鎖による自然免疫チェックポイント機構

橋本 登1, 伊藤 静香1, 原園 景2, 土田 明子1, 毛利 安宏3, 工藤 保誠3, 山本 朗仁4, 川崎 ナナ5, 岡島 徹也1, 古川 鋼一1,6 (1.名大院・医・2生化, 2.国立衛研, 3.徳大院・歯・口腔生命, 4.徳大院・歯・組織再生, 5.横浜市立・生命医科, 6.中部大・生命健康)
キーテクノロジー:宿主免疫逃避機構
コメント()