セッション詳細
[2T15]疾患生物学02
2025年11月4日(火) 10:50 〜 11:50
第15会場(Room K)
オーガナイザー:加部 泰明(高知大学医学部生化学講座), 小谷 典弘(埼玉医科大学 医学部 薬理学)
[2T15-01]p210 BCR-ABL PHドメインを標的とした新規ペプチド性CML治療薬の開発
○池上 葵1, 高橋 美帆1, 島崎 健太朗2, 奥田 祐太1, 西野 有里3, 宮澤 淳夫3, 西川 喜代孝1 (1.同志社大学 生命医科学研究科 分子生命化学研究室, 2.国立健康危機管理研究機構 国立感染症研究所 細胞科学部, 3.兵庫県立大学大学院 理学研究科 生命科学専攻 細胞構造学分野)
キーテクノロジー:多価型ペプチドライブラリー法
[2T15-02]急性リンパ性白血病の脳浸潤におけるIL-7受容体依存的経路の生化学的解明とその標的化による新規治療戦略の提案
○濱田 源実1,2, 高島 大輝1, 安永 正浩1 (1.国立がん研究研究センター先端医療開発センター新薬開発分野, 2.東京大学大学院新領域創成科学研究科先端生命科学専攻)
キーテクノロジー:IL-7R機能解析
[2T15-03]MYC高発現B細胞リンパ腫に対するフェロトーシス誘導:EPA投与とPRDX6阻害を組み合わせた新たな治療戦略
○田矢 知大1,2, 藤田 宏明1, 有馬 浩史2, 錦織 桃子2,3, 高折 晃史2, 岩井 一宏1 (1.京都大学大学院医学研究科 細胞機能制御学, 2.京都大学大学院医学研究科 血液内科学, 3.京都大学大学院医学研究科 人間健康科学)
キーテクノロジー:ゼノグラフトモデル
[2T15-04]メラニン合成による免疫逃避促進とフェロトーシス抑制機構の検証
○明田 伊鳳1, 和久 剛2, 小林 聡1,2 (1.同志社大学大学院生命医科学研究科医生命システム専攻, 2.同志社大学生命医科学部)
キーテクノロジー:フローサイトメトリー
[2T15-05]マクロファージのUCP2発現による分極化制御とがん細胞への影響:腫瘍微小環境における分子機構の解析
○堀田 歩佳1, 井澤 宙2, 千田 亮太2, 藤原 圭汰2, 喬 善楼1,2 (1.中部大学大学院生命健康科学研究科生命医科学専攻, 2.中部大学生命健康科学部生命医科学科)
キーテクノロジー:ウェスタンブロット法
[2T15-06]KEAP1体細胞変異を有する肺腺がん細胞悪性化の分子基盤解明
○佐藤 美羽, 伊藤 栞大, 鈴木 隆史, 山本 雅之 (東北大学 東北メディカル・メガバンク機構 分子医化学分野)
キーテクノロジー:遺伝子改変マウス
