セッション詳細

[3S02a]認知症研究の最先端

2025年11月5日(水) 13:00 〜 15:00
第2会場(Room A)
オーガナイザー:富田 泰輔(東京大学大学院薬学系研究科), 齊藤 貴志(名古屋市立大学脳神経科学研究所)
協賛:国立研究開発法人日本医療研究開発機構

[3S02a-01]アルツハイマー病モデルマウスにおけるグリア応答と脳ー免疫連関

齊藤 貴志 (名古屋市立大学・脳神経科学研究所)
キーテクノロジー:animal model
コメント()

[3S02a-02]アルツハイマー病におけるミクログリアの多様性

山中 宏二 (名古屋大学 環境医学研究所)
キーテクノロジー:空間遺伝子解析
コメント()

[3S02a-03]睡眠異常と認知症の双方向性の関係性解明へ向けたマウス研究

林 悠1,2 (1.東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻, 2.筑波大学高等研究院(TIAR)国際統合睡眠医科学研究機構(WPI-IIIS))
キーテクノロジー:神経回路遺伝学
コメント()

[3S02a-04]非侵襲的光酸素化による脳内タウアミロイドの除去

堀 由起子1, 鈴木 崇允1, 澤崎 鷹2,3, 樋口 真人4, 相馬 洋平2,3, 金井 求2, 富田 泰輔1 (1.東京大学大学院薬学系研究科 機能病態学教室, 2.東京大学大学院薬学系研究科 有機合成化学教室, 3.和歌山県立医科大学薬学部 薬品化学研究室, 4.量子科学技術研究開発機構 量子医科学研究所 脳機能イメージング研究部)
キーテクノロジー:photo-oxygenation
コメント()

[3S02a-05]生体イメージングを基軸とする認知症トランスレーショナル研究

樋口 真人1,2 (1.量子科学技術研究開発機構, 2.大阪公立大学大学院医学研究科)
キーテクノロジー:Positron emission tomography
コメント()