セッション詳細

[3S02m]エピゲノム情報の複製と再編成

2025年11月5日(水) 8:45 〜 10:45
第2会場(Room A)
オーガナイザー:斎藤 通紀(京都大学ヒト生物学高等研究拠点/京都大学医学研究科機能微細形態学/京都大学iPS細胞研究所), 井上 梓(理化学研究所生命医科学研究センター)

[3S02m-00]イントロダクション

斎藤 通紀 (京都大学・ヒト生物学高等研究拠点)
コメント()

[3S02m-01]Epigenetic cell memory: how cells copy their epigenome

Anja Groth (Danish Cancer Institute and University of Copenhagen)
キーテクノロジー:Functional Genomics
コメント()

[3S02m-02]ヒト生殖系列におけるエピゲノムリプログラミングの分子機構

斎藤 通紀1,2,3 (1.京都大学・ヒト生物学高等研究拠点, 2.京都大学・医学研究科・機能微細形態学, 3.京都大学・iPS細胞研究所)
キーテクノロジー:human in vitro gametogenesis
コメント()

[3S02m-03]マウス初期胚におけるヘテロクロマチンの初期化と再確立

井上 梓 (理化学研究所 生命医科学研究センター)
キーテクノロジー:Low-input ChIP-seq
コメント()

[3S02m-04]Establishing the epigenome in early mammalian development

Xie Wei (Tsinghua University)
キーテクノロジー:obox
コメント()

[3S02m-05]DNA複製動態から染色体の振る舞いを明らかにする

平谷 伊智朗 (理化学研究所 生命機能科学研究センター)
キーテクノロジー:scRepli-seq
コメント()

[3S02m-06]クロージングリマークス

井上 梓 (理化学研究所 生命医科学研究センター)
コメント()