セッション詳細

[3S08a]環境誘発疾患感受性とその世代間伝搬の生化学

2025年11月5日(水) 13:00 〜 15:00
第8会場(Room C-2)
オーガナイザー:根本 崇宏(日本医科大学), 日野 信次朗(熊本大学発生医学研究所)

[3S08a-01]周産期環境ストレスが心筋細胞の形質に及ぼす影響

有馬 勇一郎 (熊本大学 国際先端医学研究機構)
キーテクノロジー:epigenetics
コメント()

[3S08a-02]リボフラビン欠乏の長期的な影響とその分子メカニズム

日野 信次朗 (熊本大学発生医学研究所)
キーテクノロジー:多層オミクス解析
コメント()

[3S08a-03]胎児臓器の包括的メタボローム解析

中野 敦1,2 (1.カリフォルニア大学ロサンゼルス校, 2.東京慈恵会医科大学)
キーテクノロジー:Mass spec
コメント()

[3S08a-04]アリをモデルとして社会環境と健康・寿命の連関メカニズムを理解する

古藤 日子 (産業技術総合研究所)
キーテクノロジー:Behavior analysis
コメント()

[3S08a-05]成長期栄養と寿命をつなぐメカニズム

小幡 史明1,2 (1.理化学研究所生命機能研究センター, 2.京都大学大学院生命科学研究科)
キーテクノロジー:遺伝学
コメント()