セッション詳細
[3S20a]核内受容体研究の新展開
2025年11月5日(水) 13:00 〜 15:00
第20会場(Room 555)
オーガナイザー:堀江 公仁子(埼玉医科大学医学部ゲノム応用医学)
[3S20a-01]T細胞疲弊を司る核内受容体NR4aの機能とその阻害剤の開発
○吉村 昭彦, 飯塚 麻菜, 三瀬 節子, 大谷木 正貴 (東京理科大学生命医科学研究所)
キーテクノロジー:CAR-T療法
[3S20a-02]悪性前立腺がんマーカー男性ホルモン受容体mRNA Variant (AR-V7) のエピゲノム制御機能
○澤田 崇広1,2, 金本 義明1,2, 野尻 光希1,2, 黒川 友博1,2,3, 加藤 茂明1,2,3 (1.医療創生大学 薬学部, 2.公益財団法人ときわ会 先端医学研究所, 3.福島県立医科大学院 医学部)
キーテクノロジー:ChIP-seq
[3S20a-04]Ligand-dependent and ligand-independent functions of the vitamin D receptor
○榊 利之1, 木瀬 智子1,2, 安田 佳織1 (1.富山県立大学工学部医薬品工学科, 2.金沢大学医薬保健研究域医学系核医学)
キーテクノロジー:genome-editing
[3S20a-05]乳がん・前立腺がんにおける転写調節因子としての核内ホルモン受容体
○堀江 公仁子1, 高山 賢一2, 池田 和博1, 井上 聡1,2 (1.埼玉医科大学医学部・ゲノム応用医学, 2.東京都健康長寿医療センター研究所・システム加齢医学)
キーテクノロジー:次世代シーケンス解析
