セッション詳細
[3T13]細胞応答02
2025年11月5日(水) 10:50 〜 11:50
第13会場(Room I)
オーガナイザー:谷口 浩二(北海道大学), 小川 由起子(長崎国際大学薬学部)
[3T13-02]Group VIA iPLA2によるフェロトーシス抑制の分子メカニズム
○林 大輝, 北村 幸昭, 金丸 研吾 (神戸大学 大学院農学研究科)
キーテクノロジー:分子動力学シミュレーション
[3T13-03]Zn-MTF1-Metallothionein経路のFerroptosis抑制
○我妻 拓実1, 西村 柚奈2, 川見 昌史2,3, 内田 康雄2, 神戸 大朋1 (1.京都大学大学院生命科学研究科, 2.広島大学大学院医系科学研究科, 3.武庫川女子大学薬学部)
キーテクノロジー:CRISPR/Cas9
[3T13-04]腫瘍抑制キナーゼLKB1によるBax/Bak非依存的な新規アポトーシス誘導機構
○山田 裕太郎1, 平田 祐介1, 野口 拓也1,2, 松沢 厚1 (1.東北大・院薬・衛生化学, 2.岩手医大・薬・臨床医化学)
キーテクノロジー:次世代シーケンス
[3T13-05]持続的小胞体ストレス誘導メダカモデルを用いた組織特異的小胞体ストレス応答経路の寄与解析
○陳 炳碩, 森 和俊 (京都大学高等研究院高等研究センター)
キーテクノロジー:小胞体ストレス誘導メダカモデル
[3T13-06]KPNA1の核小体局在が示すオリゴデンドロサイト特異的ストレス応答の可能性
○小山 滉生1,2, 久冨 理1,3, 藤田 聡2,3, 山田 雅己1,3 (1.福井大学 学術研究院 医学系部門, 2.福井大学 学術研究院 工学系部門, 3.福井大学 ライフサイエンスイノベーションセンター)
キーテクノロジー:免疫染色
