セッション詳細
[3T17]神経科学02
2025年11月5日(水) 10:50 〜 11:50
第17会場(Room 501)
オーガナイザー:宮田 信吾(近畿大学), 福地 守(高崎健康福祉大)
[3T17-03]母体免疫活性による仔マウスの細胞老化がシナプス形成異常とミクログリアの貪食機能不全に関与する
○佐藤 吏紗1, 宮島 真貴1, 山本 瀬菜1, 横内 美結1, 葛石 大入1, 長尾 彩花1, 太田 克法1, 齋藤 悠城2, 千見寺 貴子1 (1.北海道大学大学院保健科学院, 2.札幌医科大学大学院保健医療学研究科)
キーテクノロジー:母体免疫活性モデル
[3T17-04]うつ病病態における細胞老化関連遺伝子の低下と細胞間コミュニケーションの変化
○長尾 彩花1, 佐藤 吏紗1, 上田 直弘3, 葛石 大入1, 横内 美結1, 太田 克法1, 宮島 真貴1, 齋藤 悠城2, 千見寺 貴子1 (1.北海道大学 大学院保健科学院, 2.札幌医科大学 大学院保健医療学研究科, 3.札幌医科大学 医学部形成外科学講座)
キーテクノロジー:シングルセルRNA-seq
[3T17-05]神経免疫疾患におけるミクログリア-アストロサイト活性化ループの役割
○太田 壮一郎1, 小林 亜希子1, 安田 圭子2, 和根崎 圭子1, 筒井 美貴1, 竹内 理3, 萩原 正敏1 (1.京都大学大学院医学研究科創薬医学講座, 2.名古屋市立大学大学院医学研究科免疫学分野, 3.京都大学大学院医学研究科医化学分野)
キーテクノロジー:実験的自己免疫性脳脊髄炎
[3T17-06]白質グリアの老化型活性化を制御する分子シグナルの解析
○尾池 恵摘1, 上田 瑞姫1, 守家 優佳1, 仲丸 優香1, 松本 映子1, 浦野 江里子1, 林 由里子2, 大西 浩史1,3 (1.群馬大学院・保・生体情報, 2.群馬パース大学, 3.群馬大学院・食健康・健康科学)
キーテクノロジー:conditional knockout mouse
