セッション詳細

[3T19]シグナル伝達02

2025年11月5日(水) 10:50 〜 11:50
第19会場(Room 554)
オーガナイザー:山内 明(川崎医科大学), 今井 祐記(愛媛大学)

[3T19-01]C/EBPβは褐色脂肪組織において寒冷環境記憶因子として働く

井上 晋一1, Mitchell Lazar2 (1.東北大学大学院医学系研究科遺伝医療学分野, 2.Institute for Diabetes, Obesity, and Metabolism, and Division of Endocrinology, Diabetes and Metabolism, Department of Medicine, University of Pennsylvania Perelman School of Medicine)
キーテクノロジー:GRO-seq
コメント()

[3T19-02]サリドマイド誘導体による血管新生阻害作用の分子機構解析

朝妻 知子1, 岩井 佳子1, 伊藤 拓水2 (1.日本医科大学, 2.東京医科大学)
キーテクノロジー:質量分析、WB
コメント()

[3T19-03]信号伝達分子RAFの生細胞中での構造・ダイマー・複合体状態

岡本 憲二, 佐甲 靖志 (理研 PRI)
キーテクノロジー:1分子FRET計測
コメント()

[3T19-04]肝線維化を促進する新規分子の同定

小野 沙月1,2, 吉木 涼1, 末次 春菜1, 間惠 恭輔1, 吉岡 啓佑1, 仲矢 道雄2 (1.九州大学大学院 薬学研究院, 2.名古屋大学 環境医学研究所 疾患制御学)
キーテクノロジー:リアルタイムRT-PCR
コメント()

[3T19-05]NBR1による細胞死誘導性液滴の新規制御機構解明

鈴木 若奈1, 濱野 修平1, 平田 祐介1, 野口 拓也1,2, 松沢 厚1 (1.東北大・院薬・衛生化学, 2.岩手医大・薬・臨床医化学)
キーテクノロジー:超解像イメージング
コメント()

[3T19-06]皮膚ケラチノサイトの恒常性維持に寄与するリガンド非依存的ビタミンD受容体の機能

薮 花奈1, 木瀬 智子1,2, 森田 慎一3, 渡邉 康春4, 相川 幸彦4, 絹谷 清剛2, 榊榊 利之1, 安田 佳織1 (1.富山県立大学大学院工学研究科, 2.金沢大学医薬保健学域, 3.基礎生物学研究所進化発生研究部門, 4.富山県薬事総合研究開発センター)
キーテクノロジー:マルチオミックス解析
コメント()