セッション詳細

[3T20]細胞周期、発生・植物

2025年11月5日(水) 10:50 〜 11:50
第20会場(Room 555)
オーガナイザー:垣内 力(岡山大学), 中村 肇伸(長浜バイオ大学)

[3T20-01]細胞周期依存的な過剰成長に伴う細胞質と核内の流動化

Keiichiro Sakai, 酒井 啓一郎, 幾井 恵見 (Brooklyn College, The City University of New York)
キーテクノロジー:fluorescent nanoparticles
コメント()

[3T20-02]表皮分化を促進する羊水由来タンパク質の探索と同定

大橋 茉緒1, 大橋 茉緒1, 松山 秀一2, 大蔵 聡2, 辻 徳治1, 人見 清隆1 (1.名大院・創薬科学, 2.名大院・生命農学)
キーテクノロジー:AKTA pureによるタンパク質精製
コメント()

[3T20-03]機械受容イオンチャネルが統御する骨格筋再生機構

平野 航太郎, 平野 航太郎, 青柳 雄大, 原 雄二 (静岡県立大学 薬学部)
キーテクノロジー:遺伝子改変マウス、イメージング
コメント()

[3T20-04]イネ胚乳発達におけるオートファジーのデンプン代謝と遺伝子発現制御への関与

花俣 繁1,2,5, 三ツ井 敏明3, 野々村 賢一4, 朽津 和幸5, 坂本 卓也6, 内海 文彰1 (1.東京理科大学 薬学部 生命創薬科学科, 2.神奈川大学 総合理学研究所, 3.新潟大学 社会連携推進機構, 4.国立遺伝学研究所 遺伝形質研究系 植物細胞遺伝研究室, 5.東京理科大学 創域理工学部 生命生物科学科, 6.神奈川大学 理学部 理学科)
キーテクノロジー:RNA-seq
コメント()

[3T20-05]植物表面への適応に関わるPseudomonas属細菌のFe2+輸送Efe系

奥村 憲史, 小倉 康平, 橋本 渉 (京都大学大学院農学研究科)
キーテクノロジー:生育競合試験
コメント()

[3T20-06]植物におけるフェアリー化合物の蓄積部位および結合タンパク質の探索

三ッ國 佳祐1, 田中 裕基1, 内野 壮1, 崔 宰熏2,3,4,7, 大内 仁志5, 稲井 誠5, 児玉 豊1, 野村 嵩人1, 室井 誠6, 河岸 洋和3,4,7, 鈴木 智大1 (1.宇大・バイオ, 2.静大・グローバル共創, 3.静大・グリーン研, 4.静大・キノコ科研, 5.静大・農, 6.理研・環境資源, 7.静県大・薬)
キーテクノロジー:植物生理学
コメント()