セッション詳細

[HS-A]高校生発表

2025年11月3日(月) 11:00 〜 12:30
ポスター会場(ニューホール)

[HS-A01]卵殻膜由来成分を用いた無血清細胞培養Sustainable Cell Culture with Eggshell Extracts

八巻 真嗣 (Penn Foster High School)
コメント()

[HS-A02]カイコにおける合成色素輸送経路の解明

佐々木 彩乃1,2 (1.香蘭女学校高等科, 2.ADvanceLab)
コメント()

[HS-A03]タンパク質の立体構造からクマムシの特殊性を解明する

伊藤 綾人, 羽崎 カンナ, 福田 真央, 吉田 南, 渡邉 飛雄馬 (神奈川県立厚木高等学校)
コメント()

[HS-A04]下田市の水田に生息する生物調査と稲の関係

萩原 摩周, 鈴木 南那, 青木 陽菜葵, 笹本 吏子, 土屋 桃子, 富田 航太郎, 鈴木 海舟, 荻野 真宏 (静岡県立下田高等学校)
コメント()

[HS-A05]オオトゲトサカの生態

森 愛紗 (三重県立四日市高等学校・SSH生物部)
コメント()

[HS-A06]酵母を用いた微生物燃料電池における単糖の最適濃度調査

小山 晴信, 小林 莉久, 田中 咲登, 金澤 陽大, 田中 結人, 馬谷 音々 (京都市立京都工学院高等学校サイエンス部)
コメント()

[HS-A07]柿渋・コラーゲン凝集物を用いた柿由来植物胃石モデルの溶解性評価

牧田 拓人, 牧田 理央 (洛南高等学校)
コメント()

[HS-A08]表皮ブドウ球菌の増殖と汗の関係について

生垣 伶菜, 我喜屋 百花 (京都府立嵯峨野高等学校)
コメント()

[HS-A09]花の色素の構造と色の変化の仕組み

伊藤 優奈, 上田 陽菜, 大津留 実玲 (京都府立嵯峨野高等学校)
コメント()

[HS-A10]光・臭いなどの外部刺激がダンゴムシの交替性転向反応に与える影響について

山口 結以, 長澤 拓未 (京都府立嵯峨野高等学校)
コメント()