8:00
9:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
A会場(2階 大ホール)
B会場(2階 中ホール)
C会場(2階 小ホール)
D会場(4階 401~403)
E会場(4階 404)
F会場(4階 407)
G会場(4階 408)
H会場(4階 409)
I会場(1階 メインスタジオ)
J会場(1階 展示場)
公募パネルディスカッション(9:10 〜 11:10)

[公募パネルディスカッション6] 医療データの相互運用性の視点から国際的な医薬品開発のエコシステムを考える - HL7 Vulcanの最新情報と国内の活動事例 -

オーガナイザー:青柳 吉博(国立がん研究センター東病院)
座長:青柳 吉博(国立がん研究センター東病院)、岡村 浩史(大阪公立大学)
2025年11月14日:公募パネルディスカッション
ランチョンセミナー(12:30 〜 13:30)

[ランチョンセミナー11] 回復期から維持期における経営改善と介護DX/電磁的方式によるインフォームド・コンセント

座長:礒島 さおり(社会医療法人愛仁会 介護福祉担当常務理事/社会医療法人愛仁会 介護老人保健施設ひまわり施設長)、中嶋 勝治(セイコーソリューションズ株式会社フェロー/DXソリューション本部 トラストサービス統括部長)
共催:セイコーソリューションズ(株)
2025年11月14日:ランチョンセミナー
一般口演(9:10 〜 10:25)

[一般口演14] 標準化

座長:岡田 美保子(医療データ活用基盤整備機構)、塩川 康成(キヤノンメディカルシステムズ株式会社)
2025年11月14日:一般口演
一般口演(10:30 〜 11:15)

[一般口演15] 医療データ解析1

座長:渡邊 佳代(川崎医療福祉大学)、西本 尚樹(北海道大学)
2025年11月14日:一般口演
一般口演(13:40 〜 15:10)

[一般口演17] 医療支援2

座長:若田 好史(徳島大学)、平野 靖(山口大学)
2025年11月14日:一般口演
一般口演(9:10 〜 11:15)

一般口演YIA

座長:今井 健(東京大学)、脇 嘉代(東京大学)
2025年11月14日:一般口演
一般口演(13:40 〜 14:55)

一般口演YPA

座長:武田 理宏(大阪大学)、木村 映善(愛媛大学)
2025年11月14日:一般口演
スイーツセミナー(15:20 〜 16:20)

[スイーツセミナー5] 人とAIとの協働が切り拓く医療の未来 〜飯田市立病院が実践するAI活用〜

座長:藤田 孝朗(株式会社セールスフォース・ジャパン エンタープライズ公共・金融・地域SX営業統括本部 保険・医療営業本部 第三営業部 シニアアカウントエグゼクティブ)
共催:(株)セールスフォース・ジャパン
2025年11月14日:スイーツセミナー
一般口演(16:30 〜 18:00)

[一般口演20] 医療支援3

座長:大田 英揮(東北大学)、平松 治彦(国立循環器病研究センター)
2025年11月14日:一般口演
一般口演(17:00 〜 18:00)

[一般口演22] 知識工学2

座長:小笠原 克彦(北海道大学)、森 由希子(京都大学)
2025年11月14日:一般口演
公募パネルディスカッション(16:30 〜 18:00)

[公募パネルディスカッション10] リアルワールドデータ連合解析とTrusted Research Environment – 匿名化されていない院内データの安全な分析手段の活用に向けて

オーガナイザー:岡田 昌史(新医療リアルワールドデータ研究機構株式会社)
座長:岡田 昌史(新医療リアルワールドデータ研究機構株式会社)
2025年11月14日:公募パネルディスカッション
一般口演(13:40 〜 15:25)

[一般口演19] 知識工学1

座長:古崎 晃司(大阪電気通信大学)、谷川原 綾子(北海道科学大学)
2025年11月14日:一般口演
ポスター(15:35 〜 16:15)

[ポスター8] 知識工学

座長:安德 恭彰(大分大学)
2025年11月14日:ポスター