組織
組織委員会 | ||
| 宿久 洋 | 同志社大学(理事長, 日本分類学会) | |
| 川崎 能典 | 統計数理研究所(副理事長, 日本統計学会) | |
| 南 美穂子 | 慶應義塾大学(理事, 応用統計学会) | |
| 田畑 耕治 | 東京理科大学(理事, 応用統計学会) | |
| 山本 義郎 | 東海大学(理事, 日本計算機統計学会) | |
| 渡辺 敏彦 | (一社)日本 CRO 協会(理事, 日本計算機統計学会) | |
| 服部 聡 | 大阪大学(理事, 日本計量生物学会) | |
| 松井 茂之 | 名古屋大学(理事, 日本計量生物学会) | |
| 狩野 裕 | 大阪大学(理事, 日本行動計量学会) | |
| 岩崎 学 | 順天堂大学・統計数理研究所(理事, 日本行動計量学会) | |
| 照井 伸彦 | 東京理科大学(理事, 日本統計学会) | |
| 中山 厚穂 | 東京都立大学(理事, 日本分類学会) | |
| 樋口 知之 | 中央大学(前理事長) | |
| 橋口 博樹 | 東京理科大学(大会実行委員長) | |
| 地道 正行 | 関西学院大学(大会プログラム委員長) | |
| 内藤 貫太 | 東北大学(大会プログラム副委員長) | |
| 藤木 美江 | 愛知淑徳大学(大会運営委員長) | |
| 冨田 誠 | 横浜市立大学(大会運営副委員長) | |
実行委員会 | ||
| 橋口 博樹 | 東京理科大学(大会実行委員長) | |
| 朝日 弓未 | 東京理科大学 | |
| 瀬尾 隆 | 東京理科大学 | |
| 寒水 孝司 | 東京理科大学 | |
| 田畑 耕治 | 東京理科大学 | |
| 椿 美智子 | 東京理科大学 | |
| 照井 伸彦 | 東京理科大学 | |
| 村上 秀俊 | 東京理科大学 | |
| 下川 朝有 | 東京理科大学 | |
| 菅原 慎矢 | 東京理科大学 | |
| 野澤 昌弘 | 東京理科大学 | |
| 趙 宇 | 東京理科大学 | |
| 清水 康希 | 東京理科大学 | |
| 山口 光 | 東京理科大学 | |
プログラム委員会 | ||
| 地道 正行 | 関西学院大学(プログラム委員長) | |
| 内藤 貫太 | 東北大学(プログラム副委員長) | |
| 山本 紘司 | 横浜市立大学(応用統計学会) | |
| 西山 貴弘 | 専修大学(応用統計学会) | |
| 杉本 知之 | 大阪大学(日本計算機統計学会) | |
| 山田 隆行 | 京都女子大学(日本計算機統計学会) | |
| 伊藤 陽一 | 北海道大学(日本計量生物学会) | |
| 平川 晃弘 | 東京医科歯科大学(日本計量生物学会) | |
| 上阪 彩香 | 大阪成蹊大学(日本行動計量学会) | |
| 植松 良公 | 一橋大学(日本統計学会) | |
| 竹内 明香 | 上智大学(日本統計学会) | |
| 谷岡 健資 | 同志社大学(日本分類学会) | |
| 黒沢 健 | 東京理科大学(委員長推薦) | |
運営委員会 | ||
| 藤木 美江 | 愛知淑徳大学(大会運営委員長) | |
| 冨田 誠 | 横浜市立大学(大会運営副委員長) | |
| 石井 晶 | 東京理科大学(応用統計学会) | |
| 中村 智洋 | 京都女子大学(日本計算機統計学会) | |
| 小田 牧子 | 防衛医科大学校(日本計算機統計学会) | |
| 長島 健悟 | 慶應義塾大学(日本計量生物学会) | |
| 石井 亮太 | 筑波大学(日本計量生物学会) | |
| 猪狩 良介 | 慶應義塾大学(日本行動計量学会) | |
| 藤井 孝之 | 滋賀大学(日本統計学会) | |
| 松本 智恵子 | 福井大学(日本統計学会) | |
| 山下 直人 | 関西大学(日本分類学会) | |
| 川崎 玉恵 | 青山学院大学(委員長推薦) | |
| 石岡 文生 | 岡山大学(委員長推薦) | |

