講演情報
[HSP35]水が垂れるのを止めろ! 〜水が垂れる流水量と容器の角度の関係〜
Stop the water dripping! ~Relation between the amount of water and the the container~
*大坂 遊史1、髙橋 也智歩1、近藤 司1、小田 夏海1 (1. 岡山県立倉敷天城高等学校)
キーワード:
ティーポット効果、表面張力
水が入った円柱の容器から別の空の容器に水を移そうとすると,水が容器の側面を伝い滴ることがある。この現象は「ティーポット効果」と呼ばれている。私たちの生活の中でこの現象が発生すると,机を拭くのは手間で,水も無駄になってしまう。そこで我々は,容器の角度とティーポット効果が起こらなくなる流水量の関係について調べることにした。その結果,2つの間には負の相関があることが分かった。