企画シンポジウム(13:00 〜 16:30)[KS]K1 What’s 技術士?国家資格技術士(金属部門)になりませんか?座長:中山 佳則(中山金属PE事務所)、小森 光徳(日本ユーティリティサブウェイ株式会社)、藤間 美子(三菱電機株式会社)開く閉じる
一般講演(13:00 〜 16:45)[G]耐食性・耐酸化性(腐食・防食)座長:千葉 誠(旭川工業高等専門学校)、大井 梓(東京科学大学)、西本 昌史(東北大学)5.材料化学:耐食性・耐酸化性開く閉じる
一般講演(13:00 〜 15:15)[G]溶融・凝固プロセス 高温プロセス座長:安達 正芳(東北大学)、奥川 将行(国立大学法人 大阪大学)6.材料プロセシング:溶融・凝固プロセス 高温プロセス開く閉じる
一般講演(9:00 〜 12:00)[G]固相プロセス 固相・溶接プロセス(2)座長:青柳 健大(東北大学)、國峯 崇裕(金沢大学)、佐藤 尚(名古屋工業大学)6.材料プロセシング:固相プロセス 固相・溶接プロセス開く閉じる
一般講演(13:00 〜 15:00)[G]固相プロセス 固相・溶接プロセス(2)座長:柳 玉恒(大阪大学)、柳楽 知也(国立研究開発法人物質・材料研究機構)6.材料プロセシング:固相プロセス 固相・溶接プロセス開く閉じる
一般講演(13:00 〜 16:05)[G]生体材料設計開発・臨床座長:堤 祐介(国立研究開発法人 物質・材料研究機構)、石本 卓也(富山大学)、野村 直之(東北大学)7.生体・医療・福祉:生体・医療・福祉開く閉じる