セッション詳細
[KS]K3 産学共創シンポジウム・カーボンニュートラルを目指して2
2025年3月8日(土) 13:00 〜 17:15
C会場(11号館1階110)
座長:三浦 誠司(北海道大学)、成島 尚之(東北大学)
※表示の講演時間には質疑応答時間も含みます。
(質疑応答時間5分、基調講演と招待講演は5~10分)
※本シンポジウムに講演概要はございません。
(質疑応答時間5分、基調講演と招待講演は5~10分)
※本シンポジウムに講演概要はございません。
[K3.1][基調講演] 環境価値の経済価値転化に向けて~製造業を中心に
*桐原 慎也1 (1. 株式会社シグマクシス)
[K3.2][基調講演] グローバル・国内における脱炭素の潮流と留意すべきポイント
*前田 雄大1 (1. 株式会社シグマクシス)
[K3.3][基調講演] 水素サプライチェーン実現に向けた材料技術者としての取り組み
*奥村 健太郎1 (1. 川崎重工業株式会社 技術開発本部 技術研究所 材料研究部 研究一課)
休憩
[K3.4][基調講演] カーボンニュートラルに向けた鉄鋼の取組み
*礒原 豊司雄1 (1. 日本製鉄株式会社)
[K3.5][基調講演] アルミニウム資源循環の現状と将来展望
-アップグレードリサイクルの概念と可能性-
*熊井 真次1 (1. SCIENCE TOKYO)