セッション詳細
[KS]K3 産学共創シンポジウム・カーボンニュートラルを目指して2
2025年3月8日(土) 13:00 〜 17:15
C会場(11号館1階110)
座長:三浦 誠司(北海道大学)、成島 尚之(東北大学)
※表示の講演時間には質疑応答時間も含みます。
(質疑応答時間5分、基調講演と招待講演は5~10分)
※本シンポジウムに講演概要はございません。
現今の温暖化対策は環境問題から経済問題に遷移し、CO2削減への個別技術の効果的なインテグレーションによる、国家間の社会的・工学的解決策の競い合いとなっている。本シンポジウムでは産業全体を見渡すような視野・視点からの講演をいただくため、2024年春期大会に引き続き企画シンポジウムとし、今回はリサイクルやサステナブルサプライチェーンに関する講演を予定している。
(質疑応答時間5分、基調講演と招待講演は5~10分)
※本シンポジウムに講演概要はございません。
現今の温暖化対策は環境問題から経済問題に遷移し、CO2削減への個別技術の効果的なインテグレーションによる、国家間の社会的・工学的解決策の競い合いとなっている。本シンポジウムでは産業全体を見渡すような視野・視点からの講演をいただくため、2024年春期大会に引き続き企画シンポジウムとし、今回はリサイクルやサステナブルサプライチェーンに関する講演を予定している。