セッション詳細

[J]共同セッション:チタン・チタン合金

2025年3月9日(日) 14:00 〜 16:50
鉄鋼協会会場10(1号館2階220)
座長:國枝 知徳 (日本製鉄)、江村 聡(国立研究開発法人 物質・材料研究機構)
※表示の講演時間には質疑応答時間も含みます。
(質疑応答時間5分、基調講演と招待講演は5~10分)

[J5]β型チタン合金Ti-xMoの高サイクル疲労特性

*吉中 奎貴1、江村 聡2 (1. 物材機構、2. 物材機構)

[J6]Ti-18Nb-xAl合金の熱膨張挙動に及ぼすAl添加量の影響

*万谷 義和1、辻 美空1、竹元 嘉利2 (1. 鈴鹿高専、2. 岡山大)

[J7]Ti–Sn合金のマルテンサイト変態温度に及ぼすSn濃度の影響

*戸部 裕史1、工藤 雄嗣¹、水本 将之1 (1. 岩手大)

休憩

[J10]Ti合金におけるβ相中の ZrおよびHfの相互拡散係数の測定

*當代 光陽1、大下 明子1、髙橋 知司1 (1. 新居浜高専)

[J11]Ti-Zr炉冷材における組成変調組織の形成機構調査

*白石 貴久1、永井 直久2、木口 賢紀1 (1. 熊本大学MRC、2. 熊本大学)

[J12]TiおよびZr合金のα→β→α繰り返し変態に於ける集合組織変化とその機構:Double Burgers Orientation Relation

*富田 俊郎1、小貫 祐介2、Vogel Sven3、Savage Dan3、Fluke Amy4、佐藤 成男1 (1. 茨城大、2. 電機大、3. ロスアラモス国立研、4. チョークリバー)