9:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
A会場:2451中講義室(4F)
B会場:2455中講義室(4F)
C会場:2313中講義室(3F)
D会場:2317中講義室(3F)
E会場:2321中講義室(3F)
F会場:2333小講義室(3F)
ポスター会場
口頭発表セッション(9:00 〜 10:20)
[2-A1]

プラスチック(1)

座長:藤山 淳史 (北九州市立大学)
口頭発表セッション(10:40 〜 12:00)
[2-A2]

プラスチック(2)

座長:松本 亨 (北九州市立大学)
口頭発表セッション(13:00 〜 14:40)
[2-A3]

バイオマス

座長:兼松 祐一郎 (東京大学)
口頭発表セッション(9:00 〜 10:20)
[2-B1]

金属(1)

座長:醍醐 市朗 (東京大学)
口頭発表セッション(10:40 〜 12:00)
[2-B2]

金属(2)

座長:畑山 博樹 (産業技術総合研究所)
口頭発表セッション(13:00 〜 14:40)
[2-B3]

地域経済

座長:岡本 隼輔 (尾道市立大学)
口頭発表セッション(9:00 〜 10:20)
[2-C1]

地理情報

座長:山末 英嗣 (立命館大学)
口頭発表セッション(10:40 〜 12:00)
[2-C2]

食品産業

座長:松嶋 そら (九州大学)
口頭発表セッション(13:00 〜 14:40)
[2-C3]

食の消費者行動

座長:光斎 翔貴 (立命館大学)
口頭発表セッション(9:00 〜 10:20)
[2-D1]

自動車(1)

座長:福島 康裕 (東北大学)
口頭発表セッション(10:40 〜 12:00)
[2-D2]

バッテリー

座長:菊池 康紀 (東京大学)
口頭発表セッション(13:00 〜 14:40)
[2-D3]

環境と安全

座長:稗貫 峻一 (電力中央研究所)
口頭発表セッション(10:40 〜 12:00)
[2-E2]

材料

座長:藤井 祥万 (東京大学)
口頭発表セッション(13:00 〜 14:40)
[2-E3]

モビリティ

座長:大野 肇 (東北大学)
口頭発表セッション(9:00 〜 10:20)
[2-F1]

家計消費

座長:重富 陽介 (立命館大学)
口頭発表セッション(10:40 〜 12:00)
[2-F2]

廃棄物

座長:一杉 佑貴 (産業技術総合研究所)