企業展示
[1] 株式会社メルシー
株式会社メルシー
コンパクトマッサージャー「エスコート・H」のご紹介です。
全身の血行促進・フットケア・冷え性・肩こり・腰痛・ひざ痛・運動不足の解消など幅広く使用出来ます。
健康維持・未病予防・疲労回復にお役立て下さい。
また日本製にこだわり、堅牢性・安全性・耐久性に優れ、一般家庭のみならず、多くの医療機関や福祉施設でも愛用いただいております。
ぜひ、一度ご体感下さい。
[2] 日本光電工業株式会社
日本光電工業株式会社
今回の展示では、患者容態把握ダッシュボードを出展いたします。
本製品は、電子カルテから取得したバイタルより算出したEWS(VSI、NEWS-Vital)を表示することで、病棟全体の容態把握に貢献し、RRTの活動をサポートいたします。
また、EWSおよびSOFAスコア表示による重症患者の容態変化の把握に貢献する重症病棟版もご用意しています。
さらに、病棟環境改善策のひとつとして、アラームレポート®を活用したアラームマネジメントによるモニタ管理の方法をご提案いたします。
ぜひ日本光電ブースへお立ち寄りください。
[3] 株式会社ハイメディック
株式会社ハイメディック
働くナースを応援サポート・癒しを提供したいと思い、今回の出店を決めました。出店予定のサプリメントや化粧品はすべて医師監修・研究開発したものです。「医師の想いをカタチに。」というコンセプトのもと、様々な知見やエビデンスに基づく「未病のためのサプリメント」や年齢にとらわれない美しさをテーマに、40 代以降の女性の揺らぎやすい心と身体の変化に特化した商品などご用意いたします。自宅でも手軽に行えるセルフケア商品ばかりですので、楽しみにお持ち頂ければ幸いでございます。よろしくお願いいたします。
[4] エルゴトロンジャパン株式会社
エルゴトロンジャパン株式会社
「ナーシングカートで看護師の作業姿勢と効率を改善し、バッテリーシステムで電源を気にせず患者のケアに集中できる。」
エルゴトロンは、人間工学に基づいたソリューションを提案し、健康的で快適に働けるワークフローを構築します。
ワークフローが絶えず変化する医療現場のニーズに対応できる幅広い品揃えのナーシングカート製品から、今回は5製品を展示します。
これらは人間工学に基づいた設計で、看護師の身体への負担を軽減します。
ノートPCとデスクトップPCの両方に対応するラインナップで、引き出しなどのアクセサリーも追加でき、ニーズの変化に柔軟に対応可能です。
ノートPCを収納すればデータ入力作業と筆記作業を1台で行うことができるため、スムーズな移動が可能かつ患者情報へのアクセスが快適になります。
また、カートに付属させ、PCの電源を切らさないLiFeKinnexバッテリーシリーズを展示します。
バッテリーを一時的に外しても電力を一定時間供給するモジュールや、4台のバッテリーをまとめて充電できるチャージャーは、医療現場で使用されるディスプレイモニターへの電源供給の心配を解消します。
ヘルスケア分野だけでも30年間以上の経験を持つエルゴトロンの専念された製品をご覧ください。ブースへのご来場をお待ちしております。
[5] 株式会社VIPグローバル
株式会社VIPグローバル
フットケア医療器具
【B'Flow(ビー・フロー)】
世界各国にあった民間療法等から20世紀初頭にドイツの医学者が考案した治療法が、反射区療法(いわゆる足ツボマッサージ)です。血液の汚れ(コレステロール等)の蓄積が体のあらゆるトラブルの原因となり、またトラブルが生じればその反射区(ツボ)も固く凝ってきます。そこであらゆる体のトラブル予防にこの「B’Flow(ビー・フロー)」をお薦めします。2つの指圧球(足裏のツボ指圧効果)と波動高速振動盤が、固く凝っているツボを柔らかく揉みほぐすと同時に、5分の使用で5Kmの懸命歩行に匹敵する血行促進効果を膝下から全身に浸透させます。これからの予防医学への第1歩として、ぜひ「B’Flow(ビー・フロー)」の爽快感を当ブースでお試しください。
[6] 株式会社X
株式会社X
文章を書くだけで動画ができる「WriteVideo」のデモを実施いたします。
何度も繰り返す患者様向けの説明業務や、院内研修業務を動画にして、業務負荷を大幅に削減。
サービスサイト:https://www.writevideo.ai/
院内で使用する研修資料やマニュアル資料を、文章を入力するだけで、たった5分でAIが最適な動画を作成してくれます。AIが作成した動画は、あとから人の手でWordやPowerPointのように誰でも簡単に修正可能。
この度、フォームの設置や、新たな音声もリリース。AIが質問に回答するインタラクティブ機能も備え、作成した動画を使い続けられるような仕組みもサポートしています。
月額2万円台から利用可能。 ぜひ、生成AIを使った次世代の業務改革動画制作サービス「WriteVideo」を展示会にて無料体験してください。(https://writevideo.ai)
紹介動画:https://youtu.be/ejhewADqEe0
[7] 日本シグマックス株式会社
日本シグマックス株式会社
日本シグマックス株式会社の展示ブースでは超音波画像診断装置「ポケットエコー miruco CL5」をご用意しております。
本製品は495,000円(税込)とポケットタイプのエコーとしてはお求めやすい価格ながら、コンベックス・リニア一体型のデュアルプローブやドプラ機能を搭載し、
ワイヤレス型のプローブで持ち運びもしやすく、院内病棟や訪問看護など幅広いシーンに対応可能な1台です。
現場で役立つ機能も備えており、膀胱内の尿量測定機能を搭載しております。
ブースでは実機をお試しいただけますので、ぜひお手に取ってご覧ください。
また、弊社では看護師の皆様を対象に、エコー活用の基礎習得を支援するセミナーを定期的に開催しております。
セミナーのご案内もブースにございますので、ぜひお立ち寄りください。
ご来場を心よりお待ちしております。
製品に関する詳細や、看護師の皆様を対象としたセミナーのご案内などの各種情報は、
弊社のポケットエコー miruco CL5特設ページよりご覧いただけます。
こちらもぜひご覧ください。
https://www.sigmax-miruco.com/
[8] 株式会社オーウラ・デジタル・クリエイト
株式会社オーウラ・デジタル・クリエイト
看護職員の勤務表作成を自動化!
18年間の実績を元に、新たな提案として
「Kopell-Shift」(コペル・シフト)をリリースいたしました。
自動化による効率化、不公平の是正、複雑化するルールの管理などはもちろんのこと、
委員会・研修などのイベント管理、スキルに応じた役割管理など、
ユーザー様から頂いたご要望を元にさらなる効率化を実現いたします。
特徴としましては、勤務表作成で考慮すべきルールをすべて登録可能で
ルールの重要度に応じて、
【理想的なルール設定】
【現実的なルール設定】
【最低限クリアすべきルール設定】
の3パターンを同時に検証し、実現可能な最良の勤務表を作成します。
是非ブースにお立ち寄りください。
[11] 株式会社トータルブレインケア
株式会社トータルブレインケア
[12] 株式会社メディカスタッフプロモーション
株式会社メディカスタッフプロモーション
[13] シビリンクプロジェクト
シビリンクプロジェクト
[14] サンスター株式会社
サンスター株式会社
サンスターは、独自のスキンケア、ヘアケア製品や健康食品で、人の身体がもつ自然の力を引き出し、
世界中の人々がより健康で充実した生活を送るお手伝いをします。
展示ブースでは、サンスター「健康道場」ブランドの健康食品(野菜ジュース)である「緑でサラナ」と「緑黄野菜」の2種を展示し皆さまへ試飲提供いたします。
[15] ナガイレーベン株式会社
ナガイレーベン株式会社
‘’心まで癒す、気持ちよい肌ざわり‘’を持つ高機能素材「サフィール®」を使用したウェア
英国を代表するアパレルブランド「マッキントッシュフィロソフィー」とのコラボウェア
今年誕生70周年を迎える「miffy」とのコラボウェア
を中心とした、最先端のメディカルウェアを展示予定です。
[16] 株式会社オンワードコーポレートデザイン
株式会社オンワードコーポレートデザイン
ファッションアパレルメーカーの「オンワード」がお届けする最先端のメディカルウェアを展示。
暑いこの時期にぴったりなプレゼントをご用意してお待ちしております。
①名刺交換で持ち運び便利なパウチウォーターをプレゼント!手軽に水分補給♪
②さらに!簡単なアンケート回答で素敵なブランドガーゼハンカチをプレゼント♡(先着200名様)
ぜひ遊びにきてくださいね☺
[17] スマート・アナリティクス株式会社
スマート・アナリティクス株式会社
統計解析ソフトウェア「IBM SPSS Statistics」、「IBM SPSS Amos」と量的データ分析サービス
[18] 富士フイルムメディカル株式会社
富士フイルムメディカル株式会社
看護師さんが行う “第6のフィジカルアセスメント”として、看護学教育モデル・コア・カリキュラム(令和6年版)にも入ったエコー装置”iViz air(アイビズエアー)"(AI搭載)と、看護師によるエコー下末梢静脈カテーテル留置用に、ゼリーをつけながらエコー下穿刺をして、留置することができるドレッシング剤(カテリープラス™エコー)を展示します。
今般、ポータブルエコーが在宅医の診断ツールとしてだけでなく、訪問看護や介護現場でも排泄ケアの評価などに活用され始めています。現在、医療現場では人手不足が深刻化しており、DXの導入による業務効率化や生産性の向上が喫緊の課題ですが、一方で、高齢化や生活環境の変化に伴い患者像も複雑化しており、早期介入、多職種連携、病診・病介連携といった対応が不可欠となっています。
高齢化社会の解決策として、AI搭載の看護エコーが看護ケアの在り方を変えるということで、12(金)にもランチョンセミナーも企画しております。是非ともブースに立ち寄っていただき、実際エコーやドレッシング剤を触っていただき、体感していただけたらと思います。
[19] Contrea株式会社
Contrea株式会社
患者さんへのタスクシフトを実現する4つの機能で「コミュケーション」と「書類業務」の業務負担を軽減することができます。
・説明支援:インフォームド・コンセント、入院説明、検査説明などの標準的な説明部分をアニメーション動画で分かりやすく伝えます。
・遠隔サポート:入院や検査の待期期間中も休薬や禁煙の指導、持ち物の案内、体調確認などを半自動にサポートできます
・アナムネ/問診票:問診票の事前取得、転記、患者さんが何度も同じことを書く手間を省きます。
・電子同意書:スキャンや管理などの事務処理問題、紛失や記入漏れなどのリスクがはらむ紙の同意書の問題を解決します
医療現場の効率化はもとより、患者さんの主体的な医療の参加を促し、患者エンゲージメントの向上も図ることが可能です。
【経済効果】
・入院説明に関わる時間が半減した。
・麻酔科外来で診察する医師を4人→3人に減らすことができた。
・看護師さんの業務に余裕が生まれることで、入院時支援加算やがん患者指導管理料などの加算を取ることができた。
【導入実績】
京都大学医学部附属病院
藤田医科大学病院
HITO病院
手稲渓仁会病院
武田総合病院
岐阜県総合医療センター
一宮市立市民病院
長野赤十字病院
水戸赤十字病院、他
【導入済顧客からの声】
・患者さんに自宅で視聴いただいてから来院いただいていて、入院案内の時間が半分以下になりました。
現在では初入院の患者さんを中心に、毎月100人以上にご活用いただいています。
・以前は同じ説明を何度も繰り返すことで、患者さんから「説明が冷たい」といったクレームがありました。
しかし、定型的な説明業務を代替することで、そのようなクレームがなくなりました。
サポート体制と動画のクオリティが大きな強みで、元看護師のスタッフが内容確認をスムーズに対応してくれました。
医療現場に精通しているため、医療用語やフローへの理解が深く、患者さんがつまずきやすいポイントを押さえた提案をいただけます。
[20] 株式会社赤ちゃんの城
株式会社赤ちゃんの城
NICU・産科・小児科 の 寝具、 衣料品 、マタニティウェア
[23] クレシオ株式会社
クレシオ株式会社
当社は、世界各国のメーカーから、最先端の選りすぐった製品を国内医療機関様へお届けしております。
本学会では、静脈可視化装置「Vein Probe」および、全身用スキンミルク「Goodyce」を中心に展示をいたします。
「Vein Probe」は採血や静脈注射に最適な、赤外線を用いた穿刺補助のための静脈可視化装置です。ハンズフリーでリアルタイムに血管を可視化できるため、訪問診療などにもご活用いただける機器です。さらに血管の見づらい新生児向けに、より静脈を視認しやすくするための赤外線補助ライトも展示いたします。
ブースでは実機の展示を行いますので、実際にご覧いただけますと幸いです。
「Goodyce」はくり返す乾燥によるカサつきをしっとりなめらかに保湿する顔・からだ用スキンミルクです。韓国のTIMEBIO社が特許取得したヒト臍帯血前駆細胞順化培養液エキス(整肌保湿成分)を配合し、お子様から敏感肌の大人までバリア機能をしっかりとサポートします。
ミニサンプルもご用意しておりますので、ぜひお手に取ってご評価ください。
[その他 取扱製品]
ダーマスコープ IDS-1100:視認性に優れたダーマスコープ
ケアシス:冷却機能搭載エレクトロポレーション
ペロバーム:機能性ハイブリッドペプチド配合ヘアケア製品
レナトス:肌へのやさしさを追求した国産スキンケアブランド
他多数
[24] 株式会社ヴァイタス
株式会社ヴァイタス
株式会社ヴァイタスは医療に携わるすべてのひとの安心と安全そして効率化を実現します。
医療看護支援ピクトグラムを電子化したベッドサイド情報端末システムを初めて製品化したパイオニアで、ICTによって「あったらいいな」を実現するシステム開発会社です。
私たちは「病棟・病室のICT化」によって、病棟業務を強力に後押し、医療スタッフのより良い働き方と、入院患者のより良い療養環境を創造し安心と安全そして効率化を提供し続けています。
【医療従事者向け業務支援「Meliport Tablet」】
電子カルテと連動したタブレットをベッドサイドに設置し画面を確認することで患者の状況を確認することができるため「医療安全の向上」・「看護業務の効率化」・「患者サービス向上」に寄与する医療従事者向けの情報端末システムです。
近年ではタスクシフト関係や早期警告スコア(NEWS)一覧表示の機能もご提供しています。
【患者サポート「Meliport TV」】
看護業務の効率化と患者サービス向上を目的とし、入院患者のアメニティー環境と医療環境の融合を図るメディカル・エンターテインメント・インフォメーションサービスです。
ベッドサイドテレビを活用し、知りたい情報、趣味、楽しみ、癒しのコンテンツなど充実しています。
各種の情報提供とともにより日常生活に近づいた環境作りをご提供します。
【代表者メッセージ】
私たちは、看護や介護は人の手による「手当て」が基本であると考えています。
そのために、ICT化により、患者さんやご家族に必要な情報を必要な時に簡単に提供できること。 さらに、効率の良い情報の共有や情報入力等を実現することによって、医療従事者の皆さんが本来の業務に集中でき、患者さんにより良い看護や介護が提供できるようになること。 そして、これらによって皆さんが安心と安全を享受できる療養環境、業務環境を実現するお手伝いを、私たちは全力で実行してまいります。
この機会にぜひ弊社ブースへお立ち寄りください。
お問い合わせは下記よりお願い致します。
お問い合わせURL:https://www.vitas.co.jp/form.html
[25] ニプロ株式会社
ニプロ株式会社
ニプロ総合医療ネットワークシステムHN LINEを展示しております。HN LINEはバイタル管理・血糖管理・ポンプ管理・心拍管理・身長体重管理の5つの機能があります。HN LINEは「働き方改革」」「医療安全の向上」「看護業務の効率化」をサポートするシステムとしてご提案させていただいております。
[26] 日本事務器株式会社
日本事務器株式会社
コミュニケーション型授業支援システム「Pholly(フォリー)」を展示いたします。
Pholly(フォリー)は、シンプルな機能と使いやすさを追求した授業支援システムで、月額2万円からご利用いただけます。
大学・専門学校をはじめ、認定看護師などの専門職指定教育機関や、資格認定を行う各種団体でも導入が進んでおり、普段の授業運営だけでなく、臨地実習や学外活動といったシーンでも幅広くご活用いただいております。
特に医療・看護系の教育機関で多くの導入実績がございます。
詳細については、Pholly(フォリー)Webサイトをご確認ください!
https://www.njc.co.jp/pholly/
[27] 太陽化成株式会社
太陽化成株式会社
【患者様の体型に合わせて角度・長さが調整出来るブラウン架台】
(藤田医科大学様との共同研究品)
・長さは6段階調整
・角度は2段階調整
・患者様の安楽な体位を確保
・看護師さんの負担軽減
・従来品に比べ大幅な小型化に成功
・架台とクッションを別構造化し劣化による買い替え費用を抑制
[28] セーレン株式会社
セーレン株式会社
[29] 株式会社ファーストレイト
株式会社ファーストレイト
当社は、各種手袋・サージカルマスク・ガウン・ペーパータオル等、紙製品を中心に、各種感染防止対策品のラインナップとなっております。感染予防対策品の需要拡大が多様化していく中、私たち『㈱ファーストレイト』は、より経済的、効果的な製品のご提供をいたします。新商品を含め、多数の製品をご用意しております。是非ブースにお立ち寄り頂き、お手に取ってご覧下さい。
[30] タキゲン製造株式会社
タキゲン製造株式会社
弊社は、臨床工学技士様をはじめ、医療従事者様のご要望をもとに医工連携での製品開発に力を入れています。現場でのお困りごとや「こんな商品があったらいいな」の声をお気軽にお聞かせください。産業用金物メーカーの技術力を駆使して製品化に取り組みます。
タキゲン:医工連携製品カタログ
https://takigen.meclib.jp/medical/book/#target/page_no=1
展示品
▼チューブセパレーター CP-940
【特徴】ベッド柵に固定することで、患者様付近の混乱したチューブ状態を整理できます。
三方活栓の落下にも耐えられる保持力です。
▼ワンタッチバンド式コードフック C-948
【特徴】医療機器のコードを素早く簡単に保持できます。
▼ケーブルキャッチマグネット C937
【特徴】複数のケーブルを束ね、鉄製のベッドなどに磁石で固定できます。
▼ユニバーサルフック CP-947
【特徴】ポールにワンタッチで取付け、配線やケーブルのフックとしてご使用いただけます。
その他、開発中製品を含む多数展示予定です。
[31] ピジョンタヒラ株式会社
ピジョンタヒラ株式会社
[32] 株式会社コーポレーションパールスター
株式会社コーポレーションパールスター
[33] 株式会社日本経営
株式会社日本経営
[34] TOTO株式会社
TOTO株式会社
尿流量測定装置(フロースカイ)は、入院病棟の看護師様に以下のメリットを提供します。
① 衛生環境で業務負荷を削減
採尿カップを使わないので、尿の飛び跳ねやこぼれ等による、汚染や院内感染のリスクを軽減します。
また、カップの洗浄や廃棄の作業がなくなり、医療スタッフの負荷が減ります。
尿量測定のみを目的とした畜尿は行わないと示された「尿路管理を含む泌尿器科領域における感染制御ガイドライン」にも準拠しています。
② がん薬物療法における曝露リスクを軽減
尿量測定後はそのまま流して尿を廃棄できるので、抗がん剤の残留物が含まれた尿に触れることがありません。
また、がん薬物療法における職業性曝露対策ガイドラインで推奨されている、便ふたありも品揃えしています。
便ふたありを便ふた閉止後洗浄モードに設定すれば、流すボタンを押すと、便ふたが電動で閉まったあと便器を洗浄します。(連続2回便器洗浄にも設定できます)
③ 尿量の記録をサポート
1日分の測定データをまとめてプリントアウトできるので、医療スタッフによる尿量の記録が1日1回で済みます。
さらに専用集計ソフト「尿流量管理くん」をインストールしたサーバーを導入すれば、測定データをPCで閲覧できます。
また毎回測定結果をプリントアウトすれば、患者様ご自身による排尿日誌への記録もスムーズです。
TOTO展示ブース(小間番号34)では、フロースカイのデモ機を展示しております。
説明員がお待ちしておりますので、詳細をお聞きになりたい方はぜひお立ち寄りください。
[35] 株式会社キュアメド
株式会社キュアメド
株式会社キュアメドは、看護師の特定行為研修に関するコンサルティングを通じて、未来の医療を創造する企業です。弊社の事業内容は特定行為研修導入・運営においては臨地実習における受講生の評価以外について業務について委託が可能です。
私は集中ケア認定看護師としての臨床経験を経て、2012年から8年間は公益社団法人日本看護協会において、認定看護師教育課程の専任教員(集中ケア学科)として専門性の高い看護師の育成に関与してきました。
転機となったのは、2015年に始まった看護師の特定行為に係る研修制度です。
この制度を真に推進するためには、研修機関の負担軽減が必要であると考え、2020年から1年間の準備期間を経て、株式会社キュアメドを設立しました。
現在は4名の特定行為研修を修了した認定看護師とともに全国20施設以上の指定研修機関を支援しています。
弊社を活用することで、医療機関は以下のような多岐にわたるメリットが得られます。
1)熟練した指導者による効果的・効率的な研修運営
臨床経験が豊富な特定行為研修を修了した認定看護師による講義内容や受講生からの臨
床実践事例に対する相談を通して、受講生は実践的で質の高い研修内容により知識・技術・
態度を習得できます。特に臨床推論やフィジカルアセスメントの実習では、習得した技術
を臨床で応用できるよう、身につくまで繰り返し指導を行います。
2) 人的・時間的コストの削減
研修体制の構築には、看護部長や教育担当者など、医療機関内の人材が多くの時間と労力を割く必要があります。弊社の外部サポートを導入することで、病院内の貴重なリソース人材を温存し、効率的な人材活用が可能となります。
3)医療機関のブランディングと人材確保・定着
特定行為研修を導入することは、医療機関が積極的に看護師のキャリアアップを支援し、質の高い医療提供を目指している証となります。これにより、患者や地域からの信頼が高まり、医療機関のブランディングに繋がります。また、看護師にキャリアアップの機会を提供することで、看護師にとって魅力的な職場となります。特定行為研修の導入は、新たな看護師の雇用と定着において大きな強みとなります。
ぜひ特定行為研修の導入とキュアメドを活用した効果的・効率的は研修運営支援をご検討ください。
[36] 株式会社ツムラ
株式会社ツムラ
[37] 株式会社伊藤園
株式会社伊藤園
弊社はお茶のトップメーカー、また総合飲料メーカーとして食材の研究・技術開発をたゆまず続け、お客様に健康で豊かなライフスタイルの提案を続けています。お茶の価値を科学の目でとらえ、「人生100年時代を豊かに生きる」ための、生活改善提案をめざしています。
この度企業展示ブースでは、とろみ付き緑茶の「とろり緑茶」、また、栄養機能食品「玄米ミルク」のご紹介及びご試飲をご用意しております。
商品説明・サンプル依頼等は、弊社担当者へお気軽にお問合せくださいませ。
[38] 株式会社エス・エム・エス
株式会社エス・エム・エス
看護師の働く環境を診断・見える化する『ナース専科 職場診断』をご紹介します。
本サービスは、当社が保有する約1万人の看護師データと貴院の職員満足度を比較し、貴院の強みや課題を見える化します。また、年代別・部署別・勤続年数別など様々な視点で満足度を見える化することができます。
見える化されたデータは、職員の育成や定着の改善にご活用いただけます。
【活用例】
・部署別の満足度を踏まえ、満足度が高い部署の取組を院内で横展開し、看護部全体の満足度を改善し、離職率が下がった
・勤続年数別の満足度を踏まえ、3~5年目の看護師の満足度が低い項目を特定。その背景にある課題を師長や主任と協議し、若年層看護師の定着率改善に向けたプロジェクトを発足した
ブースでは、本サービスの分析レポートサンプルをご準備しております。サービス専任担当者もおりますので、育成や定着にお悩みの方、職員満足度調査にご関心がある方、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
[39] 株式会社カオナビ
株式会社カオナビ
株式会社カオナビは、社員の個性・才能を発掘し、戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステム「カオナビ」を提供しています。 企業の人材情報をクラウド上で一元管理し、社員の顔や名前、経験、評価、スキル、才能などの人材情報を可視化することで、最適な人材配置や抜擢といった戦略的なタレントマネジメントの実現を支援しております。 現在では4,000社を超える企業・団体にご利用いただき、8年連続国内No.1シェアを獲得しています。 タレントマネジメントシステムのリーディングカンパニーとして、「“はたらく”にテクノロジーを実装し、個の力から社会の仕様を変える」というパーパスの下、テクノロジーによって一人ひとりの 個性や才能を理解することで、個人のキャリア形成や働き方が多様化される社会の実現を目指してまいります。 また、労務管理/勤怠システム「ロウムメイト」もご紹介します。
[40] 株式会社メディカルプロジェクト
株式会社メディカルプロジェクト
メディカルプロジェクトは「抜針・抜管予防用品」と「転倒・転落予防用品」を展示します。
【抜針・抜管予報用品】
・経鼻チューブ固定用テープ「抜いちゃイカン」
自己抜去予防に効果的、皮膚トラブル予防
・透明で観察可能な「メガミトン」
指先、手の観察可能で通気性がある
・穿刺部保護メッシュカバー
穿刺固定部が観察可能で通気性がある
・Aラインシーネ
リユースタイプとてディスポタイプを用意
・透析用抜針予防シーネ
手首を簡単に固定可能
・小児・新生児用抜針予防シーネ 他
【転倒・転落予防用品】
・離床センサー マットセンサー
・離床センサー ビームセンサー
・離床センサー クリップセンサー
・車椅子センサー 他
[41] ニッセイ情報テクノロジー株式会社
ニッセイ情報テクノロジー株式会社
リアルタイムな病床マネジメントで病院の経営改善を!
展示会場にて導入病院様の事例を配布中
病床管理業務支援システム「MEDI-SINUS」
[42] シライ電子工業株式会社
シライ電子工業株式会社
エレベーターに自動で乗り降りすることができる配送ロボット、清掃ロボットの実機を展示致します。
検体や薬剤など様々な品物をロボットが縦横無尽に配送することができるので、お忙しい看護師さんの代わりに様々な物をお運びすることができます。
また、清掃ロボットもエレベーターに乗降りすることが出来る為、毎朝エントランスやロビーなどを忘れずに掃除することができ、日中も各病棟の廊下など、自由に掃除することが可能です。
展示会では配送ロボット、清掃ロボットの実機をどちらもお持ちしますので、是非ブースにて実際のロボットを操作して頂ければと思います。
[43] 第一三共ヘルスケア株式会社
第一三共ヘルスケア株式会社
第一三共ヘルスケア株式会社は、製薬企業として科学的に根拠のある品質を大切にしながら、医薬品のみならず、スキンケア、オーラルケアと業容を広げてまいりました。
これからも、生活者にご満足いただける製品・サービスを通じて、一人ひとりに寄り添いながら「セルフケア」を実現するパートナーでありたいと願っています。
そして、一人ひとりが心も身体も健やかなライフスタイルを手に入れ、誰もが健康であり続けることのできる社会づくりに貢献してまいります。
ブースでは洗う保湿スキンケア「ミノン」シリーズと、歯槽膿漏予防歯磨剤「クリーンデンタルプレミアム」のご紹介をしております。
■ミノン洗う保湿ケア 「ミノン」シリーズ
1973年、化粧品アレルギーによる肌トラブルをなくしたいという想いから誕生したミノン。
開発当時から目指している「3つのNon」の哲学をもとに、お肌の負担を考えた3つのこだわりがあります。
▽3つのNon
①アレルギーの原因物質を極力カット Non allergic
②低刺激 Non toxic
③弱酸性 Non alkaline
肌のバリア機能を守りながら、「洗う」「塗る」「防ぐ」の3つの保湿ケアで敏感肌をトータルにケアします。
ミノンシリーズで保湿ケアをはじめてみませんか?
■歯槽膿漏予防歯磨剤「クリーンデンタルプレミアム」
1985年に製薬会社が開発した歯周病予防歯みがきとして誕生し、35年以上の実績を持つロングセラーブランド。
クリーンデンタルプレミアムは独自の持続殺菌処方“アンチプラークシステム®”を採用。
2種の殺菌成分と2種の消炎成分、さらにフッ素やゼオライトなど、合計10種の薬用成分を配合し、
歯周病の予防はもちろん歯石沈着の防止やむし歯予防まで、歯と歯ぐきの10の悩みをこの一本でオールインワンケアします。
【患者さま用サンプルをご用意しています】
ミノンとクリーンデンタルのサンプルを承っております。直接お電話にて弊社サンプル事務局までお問い合わせください。(約1ヶ月~2か月でお届けいたします。)
※ブースでもご注文を承っております。
《お問い合わせ》
■サンプル受付に関するお問い合わせ
サンプル事務局:03-6712-6908 受付時間:9:00~17:00 (土、日、祝日、当社休日を除く)
皆さまのご来場をお待ちしております。
[44] 株式会社学研メディカルサポート
株式会社学研メディカルサポート
学研メディカルサポートは看護師をはじめとした医療スタッフ向けの教育コンテンツの配信と医療DXを展開しています。
病院・施設全体で使える「最新の臨床知識や実践力」「コミュニケーションスキル」など、多岐にわたる分野の研修コンテンツを多数配信中です。
医療・看護業界は日々進歩し、現場に求められる知識や技術も高度化していくなか、スタッフ一人ひとりが自分のペースや興味・関心に合わせて自律的に学習できるよう、多様な学びをサポートします。
医療DXでは、主に患者説明業務を効率化し、医療現場に新たな「ゆとり」をもたらすDXサービスを展開しています。誰でも簡単に説明動画が作成でき、患者への共有もLINEでかんたん!説明時間の短縮などさらなる「ゆとり」をもたらすサポートをしています。
[45] 株式会社レジーナ
株式会社レジーナ
[46] ボイット株式会社
ボイット株式会社
弊社展示ブースでは、スマホで使えるAIインカム「VOYT CONNECT(ボイットコネクト)」を耳を塞がず周囲の音も聞こえる最新の骨伝導イヤホンマイクと一緒にご体験いただけます。ボタン一つによるチーム連携が、日々の業務負担をどれだけ軽減できるか、ぜひお試しください。
14日(日)にはランチョンセミナーも開催予定ですが、実際の医療機関様での導入事例や導入にあたり気になる点などをブースにおきましても詳しくご説明させていただく予定です。この機会にぜひ弊社ブースへお立ち寄りいただき、PHSに代わる次世代のコミュニケーションをご体感ください。
[47] サージカルアライアンス株式会社
サージカルアライアンス株式会社
[48] 株式会社東京サウンド・プロダクション
株式会社東京サウンド・プロダクション
― 看護教育の現場に、もっと“わかりやすさ”と“効率”を ―
ナーシングチャンネル 展示ブースのご案内
拝啓 貴学・貴施設におかれましては、平素より看護師教育の発展にご尽力いただき、心より敬意を表します。
このたび私たちは、【 第56回日本看護学会学術集会】にて「ナーシングチャンネル」の展示ブースを出展致します。
■ ナーシングチャンネルとは?
ナーシングチャンネルは、全国の看護系大学・専門学校・医療機関でご利用いただいている看護教育専門の動画学習サービスです。
基礎看護技術、専門領域、臨床実習支援など、幅広い動画コンテンツをスマートに提供し、教員の指導負担軽減と学生の学習理解を支援します。
■ ご来場特典
その場で無料トライアルアカウントを発行致します。
看護教育の現場に「もっとわかりやすく」「もっと実践的に」を届けるナーシングチャンネルをぜひブースでご体感ください。
皆さまのご来場を、心よりお待ちしております。
[49] 株式会社エラン
株式会社エラン
当社は、ヘルスケア領域の「困った」を解決し、笑顔あふれる社会の実現を目指す東証プライム上場企業です。
入院時に必要となる生活用品の日額レンタルサービス「CSセット」は全国2,690施設以上で採用いただき、月間利用者数は46万人を超えております。当社はCSセットのさらなる普及を目指しつつ、入院患者さまや施設職員さまのワンランク上のニーズにお応えするため、自社オリジナル患者衣の開発や入院費の未払い保証・患者さま起因の事故の保証等、新しいサービスのご提供にも力を入れて取り組んでおります。
展示ブースでは人気のオリジナル患者衣に実際に触れていただくこともできますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
[50] バランス株式会社
バランス株式会社
水分補給のできるパウチゼリーや栄養補給のできるパウチゼリー、カップゼリーの展示
[51] 株式会社ニシウラ
株式会社ニシウラ
点滴台転倒防止連結用具 グッジョブフォトンミニ25・グッジョブフォトンストロング25
フォトンミニ25は、点滴台(輸液ポンプ・シリンジポンプ装着可)と車いす・歩行器などを繋ぐ取付けの自由度が高い連結用具です。別売りの「グッジョブフォトンジョイント」を使用することでストレッチャーにも連結可能です。点滴台側のクランプはワンタッチで脱着が行えます(対応パイプ径25~25.4㎜)。
フォトンストロング25は、点滴台(輸液ポンプ・シリンジポンプ装着可)と車いすを繋ぐ連結用具です。L字型アームでがっちりと連結できる車いす専用タイプです。点滴台側のクランプはワンタッチで脱着が行えます(対応パイプ径25~25.4㎜)。
ウロバック専用フック グッジョブフォトンフック
フォトンフックは、車いすをはじめ、歩行器・ベッド・点滴台に取り付け可能なウロバック専用(破損予防・チューブ巻き込み事故予防・感染予防)フックです。ウロバックの吊下げ時に、床やタイヤに触れず衛生保持しながらご使用いただけます。
[52] アズワン株式会社
アズワン株式会社
アズワン株式会社-「使う人の立場に立った商品」で、看護・介護に携わる皆様をサポート
アズワンは看護現場で役立つ製品やサービスの提供に注力しています。
我々の商品群は、医療安全の向上、業務の効率化、患者ケアの質の向上を支援するために設計されています。
高い品質と信頼性を備えた製品は、日々の業務をより安全かつ効果的に進めるための強力なサポートを提供します。
看護師の皆様と共に、より良い医療環境を作り上げるために、アズワンはこれからも革新し続けます。
[53] 株式会社iDevice
株式会社iDevice
javalla(ジャバラ)は近年発展の著しい非侵襲的陽圧換気(NPPV)を行う上で最も問題となる圧損傷を予防するための人工呼吸器用マスクです。
マスクの本体部分に蛇腹構造を用いることで、圧損傷を生じる1/3程度の圧によって既存マスクとほぼ同等の密閉性を確保することに成功するとともに、非常に装着感の優れたマスクとなっています。
サイズ選択やドレッシング材を用いた調整が不要でマスクフィットに関わる医療者の業務負担を低減するための製品です。
[54] 山本精密株式会社
山本精密株式会社
◇ノーズピースSUKNA model2
経鼻内視鏡手術におけるMDRPU(医療関連機器褥瘡)対策を目的としたノーズピースです。
やわらかい医療用シリコーンゴムを使用しておりますのでぜひお手にとってご覧くださいませ。
◇三方活栓保護カバー「COPERTI」
剥き出しの三方活栓による褥瘡を軽減しつつ、切換え弁の方向も容易に確認できる形状となっております。
その他3Dプリンタを用いた試作等を得意としておりますので、ぜひブースにお立ち寄りくださいませ。
[55] 株式会社ヤマト
株式会社ヤマト
「パルストレーナー3DEMS」
「パルストレーナ―3DEMS」は、医療用として全国1000施設で使用されている「随意運動を代用させる」治療法、B-SES(ベルト電極式骨格筋電気刺激法の略称)の技術をそのまま家庭用にした製品です。
運動が大切なのはわかっているし、運動したいけど
◉運動する時間をつくるのが難しい
◉つらい運動はしたくない、できない
つらい運動をしなくても筋肉をつける方法があります。
それが「パルストレーナー3DEMS」です。
「パルストレーナー3DEMS」は座ったまま立体トレーニングができる運動補助器具です。
EMS(電流を流して筋肉を鍛える運動法)による電気刺激は、電気がプラスとマイナスの間を流れ、その間の筋肉を刺激して鍛えます。
3DEMSとは、ベルト状の特殊な3D電極をつかい、ベルトを巻いた上ではなくベルトとベルトの間、つまり右足から股を通り左足まで(またはその逆)の下半身全体の広範囲の筋肉へ立体的に働きかけ鍛える新システムです。
一般的なEMSは、ベルトまたはパッド上の一部分の筋肉のみ作用します。
3DEMSと一般的なEMSを比較すると動く筋肉の量が大きく異なります。
たくさんの筋肉を動かすことは効率の良いトレーニングに繋がります。
[56] セコム医療システム株式会社
セコム医療システム株式会社
セキュリティのセコム(株)のグループ会社として2002年3月設立。訪問介護や薬剤提供などの在宅医療サービスを中心に、「医療」から「介護」、「健康・予防」までを「ICT」でつなぎ、切れ目のないトータルなメディカルサービスを提供している。今回ご紹介する「看護配置マイスター」のほか、クラウド型電子カルテ「セコム・ユビキタス電子カルテ」「セコムOWEL」、遠隔画像診断支援サービス「ホスピネット」、病院経営情報分析システム「セコムSMASH」他、多数のICTサービスを展開しています。
今回ご紹介させていただく「看護配置マイスター」は看護配置管理を目的に開発されたシステムです。機能は2つ、1つ目が「勤務表作成機能」です。こちらは日々の配置や各スタッフ毎の勤務可能シフトやその回数といった基本的な条件だけでなく、実際に師長が勤務表を作成する際に考慮する様々な項目、たとえば「スタッフ全員に土日の連休を月1回以上」とか「プリセプターとプリセプティは月3回以上日勤で一緒」などといった条件を設定することが可能です。これら詳細な設定によって自動生成結果がそのままご使用いただけるレベルの勤務表を自動生成します。本機能には勤務表作成必要なスタッフの勤務希望の管理・収集機能、様式9をはじめとする各種帳票類の出力も備えています。この勤務表作成機能は師長の時間節約という単純な目的ではなく、勤務表自体をスタッフを育て辞めない病棟づくりといった病棟戦略の有効なツールとして活用することをサポート致します。
2つ目の機能が「要件監視」機能です。前述の自動生成により作成~採用された勤務表を元にその後の異動情報を反映して4か月先の勤務表までをシミュレート。生成された予測勤務表を元に診療報酬、医療法、労基の各看護配置要件の未来を可視化します。たとえば、「3か月先に7対1基準が守れない」とか「夜勤平均時間が72時間を超えている」などといったエラー項目が出た場合に、どんな人材をいつまでに何人補充(異動)すれば良いかまでも提示します。他には指定病棟で別の基準を採用したらどうなるか?などといったシミュレーションなど看護配置の管理を目的に開発されたシステムならではの数々の機能を備えています。
会場では勤務表作成~要件監視を実際にご覧いただける展示を行っています。お立ち寄りいただき、他システムとの違いをご確認ください。
[57] 松吉医科器械株式会社
松吉医科器械株式会社
汚物処理室のソリューション製品として「マセレーター」と新しい陰部ケア製品「アワケア」「カテケア」を展示します。
「マセレーター」システムとは、これまでのプラスチック製の「尿器」や「便器」など、汚物を収集するリユース容器類を、再生パルプ材料から作られた「使い捨て容器」に置換、使用後の容器は汚物毎マセレーターに投入することで粉砕、下水廃棄することができる。
汚物収集容器をディスポ化すること、すなわち使ったら捨てるというワンウェイ化は交差感染の機会を減少させ感染対策として利点があるが、なによりも看護師と看護補助者の間接業務の負担軽減につながる。 また経済的観点からも従来のリユース運用に比べ光熱費や人件費などトータルコストに優れる。
超高齢化社会のはじまりである2025年がついに到来した。労働人口の減少する中、複雑化した背景をもつ高齢者を対象とする医療の現場において、看護職員(看護師・助産師)と看護補助者の確保と定着は大きな課題となっている。限られた人材で、安心安全で質の高い看護を提供し続けるためには、労働環境の改善、看護職員の業務負担の軽減と作業効率の向上への取り組みが必須である。
2023年12月、日本看護協会「看護業務の効率化先進事例アワード」において、業務改善部門で汚物処理システムに関する取り組みが優秀賞を受賞しており、マセレーターを設置する施設が増加しつつある。
汚物処理には、運搬・廃棄・洗浄・消毒など複数工程を要し、職員の感染リスクや心理的負担も伴う作業で、汚物室は3K(きつい、汚い、危険)などとも言われている。マセレーターの導入により、使用済み容器を“流すだけ”で処理できる仕組みへシフトすることができ、感染リスクの低減や業務の効率化につながり、看護職員や看護補助者の負担感軽減を期待できる。
「アワケア」「カテケア」という陰部ケア製品は、「陰洗ボトル」を使わない手技を実現するための医療材料である。 本邦の「陰部洗浄」は陰洗ボトルを使い、水で洗い流す手法が一般的ではあるが、近年、感染領域から「汚染の飛散」と洗浄困難な形状から「ボトル清潔度の不安」が言われている。 本邦以外に陰洗ボトルを使ってケアする先進諸国はなく、不織布等のワイプ材料でケアすることが一般的である。 展示ブースでは「アワケア」「カテケア」を展示、ご提案したい。
[58] 株式会社トンボ
株式会社トンボ
メディカル白衣とニット患者衣を展示しています。
白衣は猛暑対策用のベストセラー商品「涼しく、軽く、動きやすい」をキーワードにスクラブを中心に展示。オリジナルで開発した素材はさらっとした肌触りで快適な着心地です。この秋に発売される新商品を他に先駆けて4デザイン展示いたします。特に「極サラ涼パンツ」は事前のモニター調査でも評価が高く、豊富なサイズバリエーションとさらっと涼しくストレッチ性の高い素材が魅力です。
ニット患者衣は多種多様なニーズにあわせた商品を展示します。現場でのヒヤリングを元にスタッフの作業軽減や洗濯生産性の向上、着用者の負担を極力軽くするパターン設計、肌触りが優しくストレッチ性が高い素材など、こだわり抜いた商品を展示、
子ども用から大人サイズまでご用意し、病状によって必要な機能である肩から袖口まで全開できるシャツや両脇が全開できるパンツも展示しています。
病衣は伸縮性のあるニット素材を使用した「ニット病衣」を展示。伸縮性があり、優しい肌触りをご体感ください。
[59] 株式会社リリアム大塚
株式会社リリアム大塚
超音波により膀胱内尿量(排尿後であれば残尿)を測定する医療機器を展示いたします。
1)「リリアム ワン」:単回測定に特化した膀胱内尿量測定機器です。
・自動判定機能 : 本体のボタンを押して測定を開始すると5秒程で自動的に測定完了。
・簡便操作 : プローブが本体と一体化されており片手で操作可能。測定操作は本体のボタン1つのみで可能。
・コンパクトサイズ : 約200gの軽量設計で、手で持ちやすいコンパクトサイズ。
・タッチパネル&充電式バッテリー採用 : 設定画面は全てタッチパネルによる操作。専用充電器による充電式バッテリー採用。
2)「リリアム IP200」:単回測定に加えて、連続測定も可能な膀胱内尿量測定機器です。
・残尿測定モード : 測定時の膀胱内尿量を測定
・定時測定/排尿タイミングモード : 膀胱内の尿量を一定の間隔で自動測定し、蓄尿量が徐々に増えていく様子をグラフで表示。(排尿タイミングモードでは、予め設定した膀胱内尿量に達するとアラームと振動でお知らせ)
・排尿日誌機能 : 専用アプリで排尿日誌作成可能
また、超音波により膀胱内の尿のたまり具合を確認できる非医療機器も展示いたします。
3)「リリアムスポット 2」:膀胱内の尿のたまり具合を10段階の目盛りで表示します。
※本製品は医療機器ではないため、医療用途にはお使いいただけません。
※以下のようなシーンでご活用を検討ください。
・「トイレ誘導のタイミングがうまく合わず失禁されている方」の尿のたまり具合の確認に。
・「尿意を頻回に訴える方」の尿のたまり具合の確認に。
・尿意が不明瞭で「トイレになかなか行こうとしてくれない方」の尿のたまり具合の確認に。
・トイレ排尿後に「尿を出し切れているかどうか」の確認に。
[60] 株式会社大塚製薬工場
株式会社大塚製薬工場
[61] 公益社団法人日本薬剤師会
公益社団法人日本薬剤師会
日々の業務で、患者さんのお薬手帳アプリの情報を確認する作業に、時間を要しているといった課題はございませんか。
日本薬剤師会は、そんな看護師の皆さんを力強くサポートするスマートフォンアプリ「e薬SCAN(イークスキャン)」を本学会に出展いたします。
e薬SCANは、患者さんのお薬手帳アプリにあるQRコードを読み取るだけで、必要な情報を一時的にお預かりできる無料アプリです。情報確認の負担をぐっと減らし、患者さん一人ひとりと向き合う、より大切な時間を生み出します。
【e薬SCANの主な特長】
1.迅速性と正確性の向上
QRコードのスキャンにより、薬剤情報を迅速かつ正確に把握することが可能です。転記や手入力に伴う人為的ミスを防止し、医療安全の向上と業務の効率化に貢献します。
2.優れた操作性
直感的な操作が可能なインターフェースを採用しており、ICT機器の利用に不慣れな方でも、容易にご利用を開始いただけます。多忙な業務の中でも円滑な操作が可能です。
3.情報セキュリティ
取得した薬剤情報は、使用端末内にのみ一時的に保存され、外部のクラウドサーバー等には一切送信されません。また、保存されたデータは7日後に自動的に消去される設計となっており、情報漏洩リスクを最小限に抑制します。
ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ本会ブースへお立ち寄りください。
会場では、実際の操作デモンストレーションもご用意して、皆様のお越しをお待ちしております。
[62] 株式会社Spica
株式会社Spica
[63] 輸液製剤協議会
輸液製剤協議会
輸液製剤協議会は、日本製薬団体連合会に所属する業態別団体で、国内で輸液を製造・販売する9社が加盟しております。
「輸液に関する諸問題についての調査・研究に努め、会員相互の緊密なる連絡のもとに輸液の品質及び安定供給の維持確立と輸液業界の健全なる発展に寄与することを通じ、医療に貢献すること」を目的として活動しており、輸液製剤の取り違え・誤操作等の医療過誤の防止、適正使用の推進を目的とする「医療過誤防止検討部会」をはじめとする7つの専門部会などで組織されています。
当協議会では、輸液製剤の適正使用及び医療過誤防止に係る啓発活動の一環として、輸液製剤の取扱いや注意点等をまとめたリーフレットをテーマごとに作成しております。展示ブースでは、本年新たに作成した「輸液の血管外漏出に係る啓発リーフレット」をはじめ、これまでに作成したポスターの掲示及び紙媒体の配布を行います。是非お立ち寄りいただき、日頃の看護実践や院内啓発活動にご活用いただければ幸いです。
また、当日は当協議会の活動や日頃の輸液製剤の取扱いに関する簡単なアンケートを実施いたします。皆様のご来場、ご協力を心よりお待ちしております。
[64] 株式会社日本看護協会出版会
株式会社日本看護協会出版会
看護の専門出版社が開講しているオンライン研修と、公益社団法人日本看護協会機関誌『看護』を紹介。
最新の研修ラインナップや、サンプル動画をご覧いただけるほか、機関誌『看護』のバックナンバーを展示。手に取って誌面をご覧いただけます。
[65] 株式会社フロンティアダイレクト
株式会社フロンティアダイレクト
[66] 株式会社シーボン
株式会社シーボン
シーボンは、1966年の創業以来約60年に渡り、研究・開発、製造、販売までを一貫して行う日本の化粧品メーカーです。全国97店舗のサロンを通して、化粧品販売とアフターサービスを提供しています。ブースでは高性能カメラを使用した肌チェックを無料でご体験いただけます。化粧品サンプルもお渡ししていますので是非お立ち寄りください。
[67] 株式会社八神製作所
株式会社八神製作所
医療従事者向けクローズドECサイト「RECONE(ルコネ)」の展示。
RECONEでは医療従事者の皆様の仕事もプライべートもトータルでサポートすることを目指しており、ナースグッズだけでなくヘルスケア商品や服・雑貨などの生活を豊かにする商品を取り揃えております。本学会では、RECONEで実際に取り扱っている商品(アロマオイル、寝具、リカバリーサンダル、タオル等)の展示を行い、来場様に体験していただけるコーナーも設けております。是非弊社ブースまでお越しください!
[68] 日本イーライリリー株式会社
日本イーライリリー株式会社
[69] パラマウントベッド株式会社
パラマウントベッド株式会社
[70] 東洋羽毛東海販売株式会社
東洋羽毛東海販売株式会社
[71] 株式会社エピグノ
株式会社エピグノ
病院特化型シフト・様式9自動作成システム「エピタルHR」
エピタルHRは、看護師をはじめとした医療スタッフのシフト作成業務を効率化するクラウド型システムです。多様な勤務形態やシフト希望、委員会出席など複雑な条件をAIが自動で考慮し、シフトおよび様式9を作成。従来10時間以上かかっていた作業を1/3以下に短縮し、管理職者の負担軽減と業務の質向上を実現します。
主な機能は以下の通りです:
・シフト希望のオンライン申請:PCやスマホから簡単に提出可能。
・AIによる自動作成:所定労働時間や夜勤回数、プリセプターの組み合わせ、NG勤務など複雑な条件も反映。
・様式9の自動作成:予定・実績の2パターンに対応し、Excel出力やPDF保存も可能。
・会議・研修等の定期予定の反映:繰り返し設定により漏れ防止。
・スタッフ個別条件の管理:個人の勤務制約やレベルも設定可能。
加えて、医療者評価やパルスサーベイ、定着支援といった機能も備えており、医療人材マネジメントを一元化できます。全国100施設以上で導入されており、現場の声をもとに日々進化を続けています。
[72] 帝人株式会社
帝人株式会社
昨年の熊本での学術集会に続きまして自動運転モビリティ「WHILL」の展示、試乗会を実施致します。
既に慶應大学病院、島根大学病院、横浜市民病院、国立成育医療センターでは採用されており、来院者様、患者様のサービス向上、医療関係者の方々の業務の軽減、効率化に繋がると期待されています。
是非展示会場にて試乗して頂き、自動運転を体感して頂ければ幸いです。