ポスター講演情報
ポスター
絞り込み条件
[P-190]対面による初回自己注射指導によるテリボンオートインジェクター継続率向上の試み
近藤 佳祐1, 松本 和之1, 松本 眞彦1, 土屋 てい子1, 渡邉 仁美1, 上村 めぐみ1, 秦 満世2, 高田 満美3, 會田 智美3
(1.草加松原整形外科医院, 2.草加松原整形外科医院青柳分院, 3.草加松原リハビリテーション病院)
[P-191]骨粗鬆症薬物治療歴の管理
重松 薫1, 船戸 元子1, 野崎 利江子2, 藤田 未来也1, 田中 智裕1, 徳海 裕史3, 笹山 潔1
(1.医療法人社団浅ノ川総合病院薬剤部, 2.医療法人社団浅ノ川総合病院看護部, 3.医療法人社団浅ノ川総合病院整形外科)
[P-192]椎体骨折再発予防のための適切な治療戦略へ向けての調査
辻村 美保1,6,7, 豊田 真歩1, 久保池 瞳美2, 高木 美和2, 中島 範子2, 山崎 直子1, 渡邉 学3, 嶋田 航也4, 甲賀 啓介5, 甲賀 美智子5
(1.コミュニティーホスピタル甲賀病院薬剤科, 2.コミュニティーホスピタル甲賀病院看護部, 3.コミュニティーホスピタル甲賀病院医療技術部, 4.コミュニティーホスピタル甲賀病院整形外科, 5.コミュニティーホスピタル甲賀病院内科, 6.国立病院機構相模原病院臨床研修センター, 7.日本大学薬学部)
[P-193]未治療骨粗鬆症患者に対するホームエクササイズにおけるリハビリテーションサポートアプリの有用性に関する比較パイロット研究 -withテリボン
山本 陽平
(帝京大学ちば総合医療センター整形外科)
[P-194]デノスマブ投与後のオーバーシュート抑制効果
畝 知己1, 小山 雅子2, 安藤 邦彦2, 渡辺 裕文2, 川口 修平3
(1.医療法人JR広島病院, 2.医療法人JR広島病院リウマチ膠原病内科, 3.医療法人JR広島病院整形外科)
[P-195]エルデカルシトールからアルファカルシドールへの変更の影響
岡 俊太1, 鈴木 健1, 佐藤 颯2, 中野 久美子3, 野村 裕子3, 井筒 実里3, 釜谷 斉実3, 竹光 正和4, 谷戸 祥之4
(1.国立病院機構村山医療センター薬剤部, 2.国立病院機構村山医療センター理学療法, 3.国立病院機構村山医療センター看護部, 4.国立病院機構村山医療センター整形外科)
[P-198]当院における骨形成促進薬の使用実態調査-二次性骨折予防へ骨形成促進薬先行治療の役割-
森内 葉子, 岡田 理玖, 吉田 友歌, 前田 かおり, 三谷 享子, 西谷 留美子, 村山 翔太, 久文 果穂
(医療法人共済会(財団)清水病院)
[P-200]橈骨遠位端骨折後のエルデカルシトール投与における血液検査の推移から見た安全性の評価
今谷 紘太郎1, 前田 和茂2, 沖田 駿治2
(1.岡山済生会総合病院, 2.まえだ整形外科外科医院)
[P-201]医療及び介護従事者に対する骨粗鬆症意識調査の結果(第1報)
松本 和之1, 松本 眞彦1, 上村めぐみ1, 渡邉 仁美1, 近藤 佳祐1, 秦 満世2, 高田 満美3, 會田 智美3, 大山 祥子4, 鈴木 由紀江4
(1.草加松原整形外科医院, 2.草加松原整形外科医院青柳分院, 3.草加松原リハビリテーション病院, 4.介護老人保健施設翔寿苑)
[P-202]当院における骨粗鬆症診療導入と成果報告 第一報
藤岡 功1, 森岡 麻美2, 小澤 直史3, 市川 裕貴3, 木下 雅仁3, 柴田 裕美子2, 神谷 夕佳4, 古川 麻衣子2, 宮内 志昂5, 渡邊 紀彦1
(1.柏厚生総合病院内科, 2.柏厚生総合病院看護部, 3.柏厚生総合病院リハビリテーション科, 4.柏厚生総合病院薬剤科, 5.柏厚生総合病院整形外科)
[P-203]総合診療医が地域の骨粗鬆症患者を救う ~離島での整形外科専門医・専攻医と総合診療科医師の共闘~
薦田 仁朗, 木村 裕平, 大崎 幸平, 高岡 沙知, 河野 佑典, 山下 勇樹, 一宮 邦訓
(長崎県上五島病院)
[P-204]急性期病棟におけるPTH製剤自己注射指導に対する看護師の意識調査
川崎 絵梨佳1, 赤嶺 良幸1, 森 香1, 佐藤 千恵子2, 比嘉 秋江1
(1.社会医療法人敬愛会中頭病院, 2.社会医療法人敬愛会ちばなクリニック)
[P-206]整形外科開業医のFLSに対する意識の変化
富永 冬樹1,2, 松田 秀策1,2, 吉本 隆昌1
(1.福岡整形外科病院整形外科, 2.福岡整形外科病院臨床研究センター)
[P-207]市民公開講座での骨粗鬆症啓発活動の取り組みとアンケート調査
石田 絵美利, 山下 正臣, 中尾 理恵子, 桑原 晃, 鈴木 理絵, 野木 由美子, 末永 薫, 上村 史枝, 林 志保, 原 磨世
(JCHO船橋中央病院)
[P-208]柏地域における1次骨折予防を目的とした地域講演の取り組み-自治体との連携を活かして-
池田 達也1, 境 大地1, 石川 由香2, 三浦 将之2, 望月 淳子3, 武藤 雅明4, 堀田 豊人5, 剣持 玲奈6, 山本 周平7, 南 徳彦8
(1.公益財団法人柏市医療公社柏市立柏病院リハビリテーション科, 2.公益財団法人柏市医療公社柏市立柏病院栄養科, 3.公益財団法人柏市医療公社柏市立柏病院看護部, 4.公益財団法人柏市医療公社柏市立柏病院薬剤科, 5.公益財団法人柏市医療公社柏市立柏病院地域医療支援センター, 6.公益財団法人柏市医療公社柏市立柏病院医事課, 7.公益財団法人柏市医療公社柏市立柏病院健診センター, 8.公益財団法人柏市医療公社柏市立柏病院整形外科)
[P-209]骨密度検査のハードルを下げるための活動-受診勧奨リーフレットの作成-
清水 美帆子, 川部 篤志, 塩野 朋子, 長岡 美保, 川井 悠喜, 益子 瑞生, 本多 史奈, 先崎 太郎, 菊池 駿介
(国際医療福祉大学塩谷病院)
[P-210]当院における骨折リエゾンサービス(FLS)活動の現状-職員へアンケートを実施した結果から見えた現状と課題-
根本 拓也, 中村 聡, 岩岡 絵美, 瀬田 亜理沙, 大部 美沙樹
(株式会社日立製作所ひたちなか総合病院)
[P-211]Multimorbidity状態にある2型糖尿病骨粗鬆症症例における骨粗鬆症治療割合
野津 雅和, 太田 美和, 山本 昌弘, 金崎 啓造
(島根大学医学部内科学講座内科学第一)
[P-212]総合守谷第一病院 骨粗鬆症Week実施報告
深谷 大輔1, 中根 裕二2, 木村 諒一1, 武田 優衣1, 奈良 侑希3, 寺田 丈子4, 大和田 千恵子5, 池田 麗美6, 竹橋 広倫6, 椎名 逸雄6
(1.総合守谷第一病院総合リハビリテーション室, 2.社会医療法人社団光仁会法人管理企画部広報室, 3.総合守谷第一病院薬剤科, 4.総合守谷第一病院栄養管理室, 5.総合守谷第一病院看護部, 6.総合守谷第一病院整形外科)
[P-214]軽微な外傷により大腿骨頚部骨折に脆弱性骨盤輪骨折を合併した1例
野谷 尚樹1, 鶴田 瑛典2
(1.臼杵市医師会立コスモス病院整形外科, 2.臼杵市医師会立コスモス病院薬剤部)
[P-216]治療に難渋した膣癌照射後の骨盤輪骨折の一例
菊地 優貴1,2, 土井 一雄3, 菅藤 智哉2, 種市 洋2
(1.獨協医科大学日光医療センター, 2.獨協医科大学病院整形外科, 3.那須赤十字病院)
[P-217]恥坐骨骨折により人工股関節の頻回脱臼を生じた一例
鳥田 敬一朗1, 上田 祐輔1, 千原 一久2, 山本 慶3, 西原 歩4
(1.関西医科大学香里病院整形外科, 2.茨木みどりヶ丘病院, 3.関西医科大学総合医療センター, 4.山本第三病院)
[P-221]非定型大腿骨骨折を受傷した関節リウマチ患者にアバロパラチドを投与した1例
高窪 祐弥1, 高窪 野恵2, 根本 信仁4, 長瀬 貴明5, 伊藤 友一3, 伊藤 真理子7, 高木 理彰6
(1.山形大学医学部リハビリテーション部, 2.たかくぼ内科クリニック, 3.山形済生病院整形外科, 4.山形県立中央病院, 5.枡記念病院, 6.山形大学医学部整形外科, 7.真理子レディースクリニック)
[P-223]ビスホスホネート製剤長期投与中に尺骨非定型骨折を生じ、手術加療後のテリパラチド製剤の導入が困難であったが骨癒合が得られた1例
川神 智, 池邉 智史, 江島 晃史, 石井 孝子, 山下 和洋, 森澤 佳三, 副島 義久
(副島整形外科病院整形外科)
[P-225]大腿骨転子下短縮骨切り術の併用を必要とする人工股関節全置換術に対して術前からのテリパラチド製剤が有効であった1例
新田 夢鷹, 横田 武尊, 金内 洋一, 松本 嘉寛
(福島県立医科大学医学部整形外科)
[P-226]区域性移動性骨萎縮症の一例
辻本 朋哉1, 内藤 奨二1, 坂田 裕美子2, 山口 慶子2, 三宅 智3
(1.みよし市民病院整形外科, 2.みよし市民病院看護部, 3.みやけ整形外科)
[P-227]骨脆弱性を背景とした踵骨アキレス腱付着部裂離骨折に対する新しいbridging suturetechnique法の試み
藤原 達司
(大阪急性期総合医療センター整形外科・四肢外傷治療センター)
[P-230]大腿骨近位部骨折術後患者における居住環境の違いによる骨密度の比較
坂本 和1, 宇留野 裕太1, 仲山 勉2, 平澤 直之3
(1.北水会記念病院看護科, 2.北水会記念病院リハビリテーション科, 3.北水会記念病院整形外科)
[P-233]骨粗鬆症患者における変形性膝関節症および腰椎変性疾患の有病率の調査
遠藤 純子, 森下 美保, 青柳 典子, 荒川 祥子, 中道 清広, 岩本 潤
(慶友整形外科病院)
[P-234]FLS患者における術前血中Ca濃度と骨密度は相関しているのか
岡田 芳樹, 西田 香奈恵, 武智 正晃, 兼 仁美, 佐藤 岳春, 村上 隆一, 亀井 裕也, 秋月 まなみ, 山崎 琢磨
(独立行政法人国立病院機構呉医療センター・中国がんセンター)
[P-236]大学病院における院内転倒と一次骨折予防の取り組み
佐伯 由美1, 甲斐 ゆき恵1, 金森 萌々子1, 米山 久美子1, 安田 知奈美1, 堀人 法子1, 高梨 都1, 榎田 信平2, 谷島 伸二2, 尾崎 まり3
(1.鳥取大学医学部附属病院看護部, 2.鳥取大学整形外科, 3.鳥取大学リハビリテーション部)
- 1