セッション詳細

[1A-PA]原理・方法

2025年9月5日(金) 9:00 〜 10:40
ポスター会場(L604 / L605 / L609 / L610)

[1A-002-PA]混雑状態にある複数個体姿勢トラッキング法

*畦地 裕統1、高橋 晋1 (1. 同志社大学脳科学研究科)

[1A-004-PA]異なる2つの演技手法における定量的分析

*田中 俊輔1、平井 愛子2、梶村 昇吾1 (1. 京都工芸繊維大学、2. 京都芸術大学)

[1A-005-PA]カーソル移動データの見方についての提案

*椎名 乾平1 (1. 早稲田大学)

[1A-006-PA]QOL尺度のための係留寸描項目の作成大学生への予備調査

*田崎 勝也1 (1. 青山学院大学)

[1A-007-PA]マイクロコントローラによる反応時間計測システムの開発タッチパネル式モニタを用いた視覚-運動課題への適用

*石田 光男1 (1. 愛知学院大学)

[1A-106-PA]Paradigmatic Decisions for Measuring Choices and Preferences: Likert Scales, Comparative Judgments, or Combined Models?Using Academic Attribution as an Example

*Che Cheng1, Hau-Hung Yang1, Yung-Fong Hsu1, Keng-Ling Lay1 (1. National Taiwan University)