大会企画シンポジウム(11:30 〜 13:10)[IS02]【International Association of Cross-Cultural Psychology・日本心理学会連携企画】Cultural Diversity in Psychology: A New Look at Japan大会企画シンポジウム:対面発表開く閉じる
大会企画シンポジウム(15:50 〜 17:30)[IS04]【日本バーチャルリアリティ学会・東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究・日本心理学会連携企画】バーチャルリアリティ(VR)と心理学:基礎から臨床までの試み大会企画シンポジウム:対面発表開く閉じる
公募シンポジウム(13:40 〜 15:20)[SS07]Online and Offline Dynamics of Self, Family, and School among Taiwanese Adolescents in the Digital Era公募シンポジウム:対面発表開く閉じる
大会企画シンポジウム(15:50 〜 17:30)[IS08]心理統計教育の標準カリキュラム・シラバスはいかにあるべきか(4)「ベシスタ」検証:到達度確認テストの評価と実践報告大会企画シンポジウム:対面発表開く閉じる
公募シンポジウム(11:30 〜 13:10)[SS09]声が伝える「私らしさ」と「その人らしさ」を考える実験心理学・認知神経科学・ヒューマンコンピュータインタラクション・工学における探求公募シンポジウム:対面発表開く閉じる
チュートリアル・ワークショップ(13:40 〜 15:20)[TWS04]ボードゲーム型教材「DAIGAKU」を通して現代の学生理解を深めよう教育場面や心理学研究への活用可能性チュートリアル・ワークショップ:対面発表開く閉じる
チュートリアル・ワークショップ(15:50 〜 17:30)[TWS05]COSMINガイドライン第2版の解説患者報告式アウトカム尺度の系統的レビューの方法を学ぶチュートリアル・ワークショップ:対面発表開く閉じる
チュートリアル・ワークショップ(9:20 〜 11:00)[TWS06]ポジティブ心理学コーチング基本と実践講座VUCAを乗り越える未来思考と実践のためにチュートリアル・ワークショップ:対面発表開く閉じる
チュートリアル・ワークショップ(15:50 〜 17:30)[TWS09]伝記資料を用いて人格発達にアプローチする「伝記分析」生涯発達の観点からアイデンティティをとらえるチュートリアル・ワークショップ:対面発表開く閉じる
チュートリアル・ワークショップ(13:40 〜 15:20)[TWS12]セクシュアル・マイノリティとジェンダー・マイノリティの多様性LGBTQIA+の基礎知識チュートリアル・ワークショップ:対面発表開く閉じる