セッション詳細
[1B-PL]言語・思考
2025年9月5日(金) 11:10 〜 12:50
ポスター会場(L604 / L605 / L609 / L610)
[1B-090-PL]心的イメージの鮮明性が創造的な比喩の産出に与える影響
*渡邉 萌果1、小河 妙子1 (1. 弘前大学大学院保健学研究科心理支援科学専攻)
[1B-091-PL]中国語母語話者と日本語母語話者における文字転置効果の比較マスク下プライミング課題を用いた検討
*耿 耀耀1、森田 愛子1 (1. 広島大学)
[1B-092-PL]複数場面の物語産出が物語の書きやすさと共感に与える影響
*西口 美穂1 (1. 立命館大学)
[1B-093-PL]4枚カード問題における規範的推論方略への誘導的質問の影響
*堀内 正彦1 (1. 駒澤大学)
[1B-094-PL]日本語単語認知における社会性効果の検討
*太田 直斗1、望月 正哉2 (1. 愛知淑徳大学、2. 日本大学)
[1B-095-PL]連想記憶による創造的思考の評価連鎖連想における前向流動と拡散連想
*服部 雅史1、安陪 梨沙1、長尾 颯大1 (1. 立命館大学)