セッション詳細

[1A-PC]社会・文化

2025年9月5日(金) 9:00 〜 10:40
ポスター会場(L604 / L605 / L609 / L610)

[1A-016-PC]心理ゲームがコミュニケーション・スキルに与える影響-人狼ゲームは参加者のコミュニケーション・スキルを向上させるのか?-

*牧野 幸志1 (1. 摂南大学 経営学部)

[1A-017-PC]「本当の自分」についての構成概念の研究(1)自由記述回答のカテゴリーの種類によるパーソナリティ,本来感,自己決定傾向の違いの検討

*木川 智美1 (1. 名古屋産業大学)

[1A-018-PC]セルフコンパッションが他者へのコンパッションを妨げるとき特性コンパッションによる調整効果

*宮川 裕基1、Zhang Jia Wei2 (1. 追手門学院大学、2. The University of Memphis)

[1A-019-PC]ラテン文字圏における図形の一筆描き動作に関する検討フランス人学生を対象とした予備的検討

*田口 雅徳1 (1. 獨協大学国際教養学部)

[1A-020-PC]高齢者の社会的活動とウェルビーイング(1)ウェルビーイングの年代,就労形態別での比較

*桂 瑠以1、橋本 和幸2、杉山 明子3 (1. 川村学園女子大学、2. 相模女子大学、3. 横浜国立大学)

[1A-021-PC]高齢者の社会的活動とウェルビーイング(2)インターネットでの対人交流と操作スキルの年代及び就労形態別での比較

*橋本 和幸1、桂 瑠以2、杉山 明子3 (1. 相模女子大学、2. 川村学園女子大学、3. 横浜国立大学)

[1A-022-PC]マスク着用の向社会的動機と主観的幸福感および孤独感4時点の短期パネル調査による検討

*宮崎 弦太1 (1. 学習院大学)

[1A-023-PC]安全性の知覚と共感性,マインドリーディングの関係

*日道 俊之1 (1. 高知工科大学)

[1A-024-PC]福島第一原発事故後の処理水海洋放出が漁業関係者の精神的健康に及ぼす影響放出開始から1年間の推移

*清水 真由美1、筒井 雄二2、赤田 尚史1、冨澤 登志子1、Roza André3 (1. 弘前大学、2. 福島大学災害心理研究所、3. 福島大学大学院共生システム理工学研究科)

[1A-025-PC]親密な関係における暴力の一方向性と双方向性の比較暴力の種類と精神的健康度の違い

*竹澤 みどり1、 宇井 美代子2、松井 めぐみ3、寺島 瞳4、宮前 淳子5 (1. 富山県立大学、2. 玉川大学、3. 岡山大学、4. 東京経済大学、5. 香川大学)

[1A-026-PC]若年就業者におけるチームワーク能力と職場適応感

*渡部 麻美1 (1. 東洋英和女学院大学)

[1A-027-PC]「今,ここ」を超えて創造するメンタル・シミュレーションによるブレイクスルーの促進

*外山 美樹1、村山 士竜1 (1. 筑波大学)

[1A-028-PC]速さと精度のトレードオフの個人差が支えるペアの社会的意思決定

*黒田 起吏1,2,3、Tump Alan1、Kurvers Ralf1 (1. マックスプランク人間開発研究所、2. 日本学術振興会、3. 関西学院大学)

[1A-029-PC]性役割分業意識質問項目の測定誤差の実験的検討

*増田 真也1、澁谷 泰秀2、村上 史朗3、吉村 治正3 (1. 慶應義塾大学看護医療学部、2. 青森大学、3. 奈良大学)

[1A-030-PC]視覚的干渉を利用したダークパターンにより誘導された選択に関連する要因の検討

*佐藤 広英1、菊池 聡1、太幡 直也2 (1. 信州大学、2. 愛知学院大学)

[1A-032-PC]福島第一原発ALPS処理水後の福島県産品に対する態度二重過程理論関連の心理的諸要因と購買意図に関する日中比較

*工藤 大介1、李 楊1 (1. 東北学院大学)

[1A-033-PC]楽観バイアスと偏見表出の抑制の関連に対する視点取得の効果視点取得の個人差と活性化の操作による検討

*山本 真菜1、岡 隆1 (1. 日本大学)

[1A-034-PC]地域住民によるひきこもりの社会的排除に関連する要因

*竹田 伸也1、太田 真貴1、藤井 有紀2、藤吉 航介3、廣江 仁4、廣江 すみれ2、川上 美都江2、菊本 理恵5、森本 一義6、永見 陽平7、高島 千里8、田住 秀之5、菰田 レエ也1 (1. 鳥取大学、2. 米子市福祉保健部福祉政策課、3. 株式会社めぐ、4. 社会福祉法人養和会、5. YMCA米子医療福祉専門学校、6. 米子市社会福祉協議会、7. 米子市地域福祉計画・地域福祉活動計画推進委員会、8. 米子市中央隣保館)

[1A-035-PC]援助者の探求過程 8PTSDがコンパッションの恐れに与える影響

*太田 仁1 (1. 奈良大学)

[1A-036-PC]いじめ傍観行動における多元的無知(5)他の生徒への信頼感が持つ影響

*有倉 巳幸1、稲垣 勉2、神山 貴弥3 (1. 鹿児島大学、2. 京都外国語大学、3. 同志社大学)

[1A-037-PC]集団間接触状況における視点取得が途上地域への支援的態度に及ぼす効果

*垂澤 由美子1、大沼 進2、柿本 敏克3 (1. 甲南女子大学、2. 北海道大学、3. 群馬大学)

[1A-038-PC]居住地域における歩行容易性認知とwell-beingの関連身体活動を伴う移動行動や地域への愛着の媒介効果に着目して

*清水 佑輔1、高橋 可南子2、福山 秀平2、工藤 泰幸3、苫米地 飛3、井桁 由貴3、大高 瑞郁4、橋本 剛明4、唐沢 かおり3 (1. 成城大学、2. 元東京大学、3. 東京大学、4. 東洋大学)

[1A-039-PC]家計管理行動と経済的脅威の影響関係――2波調査のデータから――

*渡辺 伸子1、森 彩乃2、沼田 真美3 (1. 東北公益文科大学、2. お茶の水女子大学、3. 目白大学)

[1A-040-PC]日本人の政治形態選好の背景には何があるのか(第2報)マクロ経済指標と世界価値観調査を用いた媒介分析にみる民主主義の危機と希望

*寺田 孝史1 (1. 防衛大学校)

[1A-041-PC]おしゃれが課題遂行に与える影響大学生を対象とした検討

*太幡 直也1 (1. 愛知学院大学)

[1A-042-PC]ハチ公を題材とした日米中映画における動物観の質的比較

*程 舒羽1、井上 もも1、甲田 菜穂子1 (1. 東京農工大学)

[1A-091-PC]Taiwan i-Generation Panel Study (2)Beyond Face-to-Face Bullying: Identifying Victimization Types, Protective and Risk Factors in the Digital Age

*Hsing-Jung Chen1, *Yi-fu Chen2 (1. National Taiwan Normal University, 2. National Taipei University)

[1A-092-PC]Taiwan i-Generation Panel Study for 2025 (3)Posting for Likes, Falling into Rejection: Exploring the Links Between Self-Presentation, Rejection Sensitivity, and Adolescent Depression

*Chih-Wen Wu1 (1. National Taiwan Normal University)

[1A-094-PC]Taiwan i-Generation Panel Study for 2025 (5)The Roles of Parenting Practices and Internet-Specific Parenting on Adolescents’ Academic Performance and Relationships with Parents

*Yuh-Huey Jou1 (1. Institute of Ethnology, Academia Sinica)

[1A-095-PC]Taiwan i-Generation Panel Study for 2025 (6):Discrepancies in Digital Parenting Perceptions and Adolescents’ Social and Emotional Competence: A Dyadic Approach

*Tzu-Shen Lin1 (1. National Academy for Educational Research, Taiwan)

[1A-099-PC]Mediating Role of Knowledge Hiding Motivation in Social
Comparison–Social Loafing Relationship in Collaborative Learning

*Yeo Myeong Yi1, Goo Churl Jeong1, Kim Sang Mi1, Joo Ji Hyang1 (1. Sahmyook University)

[1A-100-PC]Conceptual Analysis of Fazah in the Arab Cultural Context

*Othman H Alkhadher1, Mohammed Sartawi1, Muneera Aldosiri1 (1. Kuwait University)

[1A-107-PC]Mental Health Service Needs, Professional Development, and Construction for Indigenous Peoples – A Helper's Perspective

*HUI CHUANG CHU1, YIN CHE CHEN1 (1. Department of Educational Psychology and Counseling, National Tsing Hua University, Taiwan)

[1A-108-PC]From Intuition to InhibitionThe Role of Adjustment Goal in Relational Mobility and Prosocial Decision-Making

*Shaofeng Zheng1 (1. Hitotsubashi Institute for Advanced Study)

[1A-109-PC]Passion and Social Emotions at WorkExploring the Mediating Roles of Gratitude and Envy in Basic Psychological Need Satisfaction and Frustration

*Takahiro Kubo1 (1. Yokohama National University)

[1A-110-PC]Motivational Transformation and Support Mechanisms in the Transition of Dementia-Friendly Volunteers

*Chi Pang Lu1 (1. Department of Architecture, National Cheng Kung University, Taiwan)

[1A-111-PC]Latent Profiles of Multidimensional Perfectionism and Perfectionistic Self-Presentation : A Study on Adults in Their 20s

*DongJu Kwon1, NanMee Yang1, NamGyun Kim1, JaeLin Kim1 (1. Gyeonsang National University)

[1A-112-PC]The Effect of Self-Esteem and Belief in a Just World in their 20s on Life SatisfactionModerating Effect of Gender

*NANMEE YANG, SEOJIN KIM, HAYEONG LEE, *NAHYUN KIM1 (1. Counseling Psychology Major, Gyeongsang National University)