セッション詳細
[3A-PH]感覚・知覚
2025年9月7日(日) 9:00 〜 10:40
ポスター会場(L604 / L605 / L609 / L610)
[3A-001-PH]カーネルリッジ回帰集合のクラスタリングによる選好パタンの分類長方形の縦横比に対する美的評価を例に
*小森 政嗣1、田中 翔1、石橋 英朗2 (1. 大阪電気通信大学、2. 九州工業大学)
[3A-002-PH]時間知覚における予測更新の同化・対比転換の検証
*浦口 真喜1、大平 英樹1 (1. 名古屋大学)
[3A-003-PH]あいまい刺激への視覚イメージ生成課題としてのロールシャッハ法反応生成時の知覚体験と表象スタイルの検討
*鈴木 千晴1、*古野 公紀1 (1. 宇部フロンティア大学)
[3A-004-PH]Mirror Gazing Taskを利用した離人感の誘発
*佐々木 峻1、*大平 英樹1 (1. 名古屋大学情報学研究科)
[3A-005-PH]20代を対象とした市販パン画像の印象評価
*冨永 美穂子1、左古 一菜1、山内 佳那子1、三山 雅代2、上田 稚子2、町澤 まろ3 (1. 広島大学、2. (株)アンデルセン・パン生活文化研究所、3. (株)Xiberlinc)
[3A-006-PH]視聴覚刺激の時間処理における異種感覚間協応の分類による差異
*竹島 康博1 (1. 法政大学)
[3A-007-PH]身体化された偽手への視覚刺激が触覚識別精度に及ぼす影響
*髙橋 耕作1、小川 健二1 (1. 北海道大学)
[3A-099-PH]Interoceptive awareness and music-induced nostalgia in mothers
*Rina Tabuchi1, Tatsuya Daikoku1 (1. The University of Tokyo)
[3B-108-PH]Imagining OdorsExploring Olfactory Imagination Through Visual Expression
*ZAHRA DAVOUDI1, NOBUYUKI SAKAI2 (1. Phd student, 2. Professor)