セッション詳細

[3C-PK]記憶

2025年9月7日(日) 13:20 〜 15:00
ポスター会場(L604 / L605 / L609 / L610)

[3C-036-PK]PTSDの発症リスクとポジティブ情報に対する記憶特性感情情報を含む物語記憶課題を用いた検討

*山本 麻友1、梅田 聡1 (1. 慶應義塾大学大学院 社会学研究科)

[3C-037-PK]文脈不一致な血は周辺情報の記憶に影響するのか?モニタを用いた検討

*山本 知果1、布井 雅人2 (1. 名古屋大学大学院情報学研究科、2. 名古屋市立大学大学院人間文化研究科)

[3C-038-PK]抑制処理の持ち越しが顔の再認に与える影響

*藤川 周磨1、日根 恭子1、南 哲人1、中内 茂樹1 (1. 豊橋技術科学大学)

[3C-039-PK]記憶の詳細さが感情減衰バイアスに及ぼす影響

*平井 佑哉1、関口 理久子2 (1. 関西大学大学院 心理学研究科、2. 関西大学 社会学部)

[3C-040-PK]好きな絵画は記憶に残る絵画作品の再認と彩度再生による検討

*押部 綾花1、今川 ゆき1,2、河内 建1、河地 庸介1 (1. 東北大学大学院文学研究科、2. 八戸学院大学)

[3C-041-PK]記憶の失敗に対する周囲の指摘と精神的健康度との関連

*島内 晶1、西村 昭徳2、佐藤 眞一3 (1. 東京未来大学、2. 東京成徳大学、3. 大阪大学)

[3C-042-PK]写真撮影による記憶の外部保存はコストを伴うか?事前登録によるCognitive offloadingの概念的追試

*紀ノ定 保礼1、小林 正法2、川島 朋也3 (1. 大阪工業大学、2. 山形大学、3. 金沢工業大学)

[3C-043-PK]語句の表記色が記憶に及ぼす影響

*西村 聡生1 (1. 安田女子大学)