セッション詳細

シンポジウム2
無歯顎補綴におけるデジタルワークフロー

2025年5月17日(土) 9:00 〜 10:30
第2会場(出島メッセ長崎 2F コンベンションホール4)
座長:正木 千尋(九歯大)、田中 晋平(昭和医大)
共催:一般社団法人 日本デジタル歯科学会
現代の補綴臨床において、歯科医師および歯科技工士は、デジタル技術の発展に適応するだけでなく、これを活用した革新的かつ効率的なワークフローの構築が求められている。本セッションでは、無歯顎患者に対する可撤性および固定性補綴装置を用いた治療ワークフローについて、最新のデジタル技術を取り入れた実践的アプローチを紹介する。具体的な症例を供覧しながら、診断から設計・製作、臨床応用に至るまでのプロセスを検討し、臨床現場における実践的な知見を提供することを目的とする。

[SY2-座長][座長抄録] 無歯顎補綴におけるデジタルワークフロー

*正木 千尋1、*田中 晋平2 (1. 九州歯科大学口腔再建リハビリテーション学分野、2. 昭和医科大学歯学部歯科補綴学講座)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[SY2-1]総義歯製作におけるデジタルワークフロー

*上田 貴之1 (1. 東京歯科大学老年歯科補綴学講座)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[SY2-2]可撤性インプラント補綴におけるデジタルワークフロー

*金澤 学1 (1. 東京科学大学 大学院医歯学総合研究科 高齢者歯科学分野)
PDFダウンロードPDFダウンロード