参加登録
注意:以下の日程はサイトメンテナンスのため,参加登録・修正できません。
2025年6月12日(木) 21:00-24:00
参加登録・登録内容修正
参加登録・修正は,以下のボタンのリンクから行ってください。
(申し込み受付中)
※請求書・領収書は会期終了までにダウンロードください。終了後,数日でダウンロードできなくなります。
※参加証は,ダウンロード・印刷の上,持参ください。
参加登録料
本年会に参加予定の方は,登壇者や高校生の引率者を含めて全員参加登録をお願いいたします。登壇者は,年会への参加申込登録を行わないと講演申込ができません。参加登録料は以下の通りです。
※ 分析年会参加登録者は,同時開催のASIANALYSIS XVIIの参加登録料が割引になります。
事前参加登録 (~8/6) | 通常参加登録 (8/7~) | |
---|---|---|
会員 | 12,000円 | 15,000円 |
学生会員 | 4,000円 | 6,000円 |
非会員 | 21,000円 | 24,000円 |
非会員学生 | 7,000円 | 8,000円 |
名誉会員 | 0円 | 0円 |
ジュニア会員 | 0円 | 0円 |
高校生発表の引率 | 0円 | 0円 |
- 事前登録締め切り(8月6日)までに参加登録料の支払いが完了していない場合は,すべて「通常登録」扱いになります。
- 参加登録料は,税込金額です。
- 懇親会費についてはこちらをご覧ください。
【参加登録料の領収書発行について】
参加登録のサイトからダウンロードできます。
領収書は参加登録サイトにログイン後,「領収書ダウンロード」より発行することができます。
- 名誉会員の方は参加登録料・懇親会費とも無料とさせていただきますが,正会員同様,学会に登録済みのメールアドレスを用いて参加登録手続きをお願いいたします。
事前参加登録のご案内
- 団体会員の方は,「会員認証・登録はこちらから」をクリックの後,「会員認証せずに登録する」をクリックしてお進みください。会員種別から「維持会員」,「特別会員・公益会員」を選択することができますので,該当の会員種別を選択の上登録をお願いします。特別会員・公益会員に所属の場合,会員登録費での申込は1名に限られます。
事前参加登録期間 2025年5月中旬 ~ 2025年8月6日(水)
参加登録方法
- 参加登録は,すべて本Webサイトからのオンライン登録で受け付けます。
- 事前参加登録料のお支払いは,「クレジットカード」または「銀行振込(手数料は振込者負担)」となります。事前参加登録料は予約参加登録締切日までにご入金ください。(参加登録申込と参加登録料決済は,同時でなくてかまいません。)なお,名誉会員・非会員(依頼講演)はクレジット決済を選択してください。
- オンライン決済は,7月7日(月)に開始いたします。
- 銀行振込の口座情報はオンライン決済手続き後にメールで通知されます。この後請求書ダウンロードが可能になります。(決裁システムであるGMOの銀行振込はバーチャル口座であり,申込みごとに口座番号が異なるため)
- 参加登録完了後,登録したメールアドレス宛に受付番号を含む参加登録完了通知メールが送信されます。また,お支払いが完了した際にも決済完了通知メールが送信されます。この通知は通常数分以内に送信されますが,もしメールが届かない場合は参加登録やお支払いが完了していない恐れがあります。お支払い済みにもかかわらず,決済状況が「未決済」の場合には,事務局までお問い合わせください。
- 決済後の変更はいたしかねますので,会員資格,懇親会参加の有無,決済方法等を十分ご確認の上,決済手続きを行っていただきますようお願い申し上げます。また,お支払いいただきました参加登録料の返金には対応しておりません。
通常参加登録の決済方法
- 8月7日以降は「通常参加登録」となります。
- 「通常参加登録」のお支払いは,原則 クレジットカード払いのみ となります。
参加登録に関するお問い合わせ
日本分析化学会第74年会実行委員会事務局
E-mail: 74nenkai@jsac.jp