お知らせ

  • 研究発表会の会場に入場するためには参加証(QRコード付名札)をプリントアウトしたものが必要となります。受付には、印刷用のプリンタの用意はありませんので、必ずプリントアウトした参加証(QRコード付名札)をご持参ください。会場内でも、プリントアウトできる場所はありません。

    発表者・聴講申込済の方は会期1週間前より「令和6年度土木学会中部支部研究発表会 Confitログインページ」のマイページより、参加証(QRコード付名札)がダウンロードいただけるようになります。

    2025年2月18日 13:03

  • ●論文差し替え期間のご案内

    2025年2月3日(月)10:00~2024年2月5日(水)17:00厳守
    登録した原稿は,2025年2月3日(月)10:00~2024年2月5日(水)17:00の期間に限り差し替え可能です。差し替えは講演申込状況の「修正・差替」から行うことが出来ます。

    期間終了後の差し替えは一切できません。

    論文差し替え期間内に、講演申込、登録情報修正、講演の取消は一切できません。

    差し替えを行わない場合は、講演申込時点の原稿が大会サイトに登載されます。

    2025年1月28日 16:32

  • ●土木学会の会員登録情報を修正されたい場合は、
    土木学会会員専用ページ にて会員情報を更新してください。土木学会会員専用ページで修正後の会員登録情報は、今回の本大会会員システムには反映されませんのでご承知おきください。


    土木学会会員登録情報についてのお問合せは、土木学会会員・企画課 TEL 03-3355-3443(直) E‐mail: member@jsce.or.jp までお願いいたします。

    令和6年度土木学会中部支部研究発表会の問い合わせについては土木学会中部支部事務局TEL052-222-3705 問い合わせフォーム までお願いいたします。

    2024年12月18日 9:36

  • ●Confitサイトでの会員認証についてのご案内

    【中部支部以外の支部からお申し込みの方】

    【講演申込時点でまだ土木学会に入会されていない方】 

    【会費未納の会員、11 月以降に会員に入会された方、入会手続き中の方、入力したメールアドレスが土木学会の会員登録情報に登録されているメールアドレスと一致しない方】 

    本大会会員システムの土木学会会員認証のデータは、令和 6 年度 10 月末時点の中部支部管内の土木学会個人会員・学生会員(除、法人会員・会費未納の個人会員・会費未納の学生会員)のデータとなります。中部支部管内(学会誌送本先が愛知・静岡・三重・岐阜・長野・富山・石川いずれかの県の方)以外の会員の方、講演申込時点でまだ入会されていない方、会費未納の会員、11 月以降に会員に入会された方、入会手続き中の方、入力したメールアドレスが土木学会の会員登録情報に登録されているメールアドレスと一致しない方は、

    今回のConfitサイトでの申し込みについては、下記、講演申込マニュアル P13記載の「会員認証せずに登録する(このウィンドウを閉じる)」をクリックいただき、マニュアル 15 ページの⑥の画面に進んでください。講演申込締切日後にこちらで会員入会状況を担当部署に確認し、申し込み資格を満たしていただいていることを確認いたします。

    2024年12月17日 10:56