セッション詳細
[S19]洪水・氾濫予測
2025年12月11日(木) 10:50 〜 12:35
第1-1会場(講義室1)
司会1:丸谷 靖幸(九州大学) 司会2:田中 智大(京都大学)
[099]地上雨量計を用いた修正レーダ雨量の提案と内水氾濫解析への適用可能性評価
*川村 勇斗1、都築 航太2、梅田 拓門3、手計 太一4 (1. 中央大学大学院 理工学研究科、2. 中央大学大学院 理工学研究科、3. 中央大学 理工学部、4. 中央大学 理工学部)
[100]気候変動下における内水・外水氾濫を踏まえた本支川流域の同時生起頻度と被害リスクの推定
*楠原 央理1、田中 耕司2 (1. (株)建設技術研究所大阪本社水システム部、2. (財)河川情報センター企画調整部/兵庫県立大学大学院/福井大学)
[101]FLOOD FORECASTING ACCURACY IN DATA SCARCE REGION CASE STUDY BENGAWAN SOLO RIVER INDONESIA
*Amalia WIJAYANTI1、Shiori ABE2、Yosuke NAKAMURA3、Hiroshi HIGASHIGUCHI4 (1. Hydrology and Hydraulic Analysis Department, Mitsui Consultants Co., Ltd. 、2. Hydrology and Hydraulic Analysis Department, Mitsui Consultants Co., Ltd. 、3. Hydrology and Hydraulic Analysis Department, Mitsui Consultants Co., Ltd. 、4. Overseas Business Department, Mitsui Consultants Co., Ltd.)
[102]日本全域を対象とした極値降雨と極値流量の空間分布の推定および洪水リスクの定量評価
*松浦 智亮1、池本 敦哉2、風間 聡3、平賀 優介3 (1. 東北大学大学院工学研究科土木工学専攻、2. 東北大学大学院工学研究科土木工学専攻、3. 東北大学大学院工学研究科土木工学専攻)
[103]中小河川における水位予測精度に影響を与える要因の分析
*和田 光将1、中村 要介2、池内 幸司3 (1. 三井共同建設コンサルタント株式会社、2. 三井共同建設コンサルタント株式会社、3. 一般財団法人河川情報センター理事長・東京大学名誉教授)
[104]粒子フィルタに基づくデータ同化とガウス過程回帰を統合した洪水予測手法の開発
*太田 琢磨1、胤森 知玄2、千々松 聡2、小林 健一郎3、大泉 伝4、川畑 拓矢5 (1. 気象研究所 応用気象研究部、2. 気象庁 大気海洋部、3. 埼玉大学 理工学研究科、4. 気象研究所 気象予報研究部、5. 気象研究所 気象観測研究部)
